BACK
□ ぶつぶつぶつぶつぶつぶつぶつ
貝塚(過去ログ置き場)
BY /あお

Page: [0] [1] [2] [3] [4] [5] [6] [7] [8] [9] [10] [11] [12] [13] [14] [15] [16] [17] [18] [19] [20] [21] [22] [23] [24] [25] [26] [27] [28] [29] [30] [31] [32] [33] [34] [35] [36] [37] [38] [39] [40]
今年の〆は保田圭(笑)
□ 2012/12/27(Thu) 01:42:29

今日、仕事終わり前にふと路上にあった水を踏んでみたら。
凍ってた(^-^;
寒いわけだ。

飯田さんが第二子ご懐妊とのことで、よかったよかった。
最初の時のことがあるので、どうするのかと思っていたのもあるし、母体は問題なしということだったとは思うけど、実際には何かあったのかなとかもちょっと思ったりもしたんだけど、それらは杞憂だったようで。
前回は悲しい結果になってしまったけれど、今回のは旦那さんとも相談の上でのことだろうから、何をおいても無事にというのが今のところの願いかなと。

娘。さんの来年発売の新曲『Help me!!』のダンスショットverがようつべ公式に先週末に上がってきましたが、イントロの部分の振付って竹取物語がモチーフ?
でかい月が背景にありますけど、円形に並んだ彼女たちの動きや最後に小田がその中心からひょこっと姿を現すかんじなんかは、翁が光る竹を見つけて切ったら中にかぐや姫がってな流れに見えるんだけど、単なる幻覚でしょうか?(笑)
前曲までは、なんかとてつもなくやばいモノを召還しそうな勢いだった飯窪さんのダンスが、今回のだとユルキャラ位しか召還しそうにないくらいにまともになっていて、それはそれで淋しいモノがあるな(^-^;
んで、これに行ってきまして。
---------------------------------------
保田圭Birthday LIVE 2012〜あなたと素敵なクリスマス〜
2012.12.23 19:00(LIVE START)
ミュージックレストラン La Donna


OPENING(聖なる鐘が響く夜)
M01.ぴったりしたいX'mas!(プッチモニ)
MC
M02.Happy(作詞:矢口真里 作曲:保田圭)
M03.僕〜Believe〜(作詞・作曲:保田圭)
MC
M04.メドレー
 〜恋人よ(五輪真弓)
 〜Someone To Watch Over Me(SAX演奏)
 〜One Two Three(モーニング娘。)
 〜おもいで(モーニング娘。)
 〜桜チラリ(℃-ute)
 〜パパ(PRINCESS PRINCESS)
MC
M05.もう一度 I MISS YOU(ピアノ弾き語り)(作詞・作曲:保田圭)
M06.ラブレター(作詞:石川梨華 作曲:保田圭)
MC
M07.departures(globe)
M08.慟哭(工藤静)
MC
M08.君への歌〜Always Love〜(作詞・作曲:保田圭)
M09.シャイニングバタフライ(ドリームモーニング娘。)
MC
M10.Big Peace(作詞:矢口真里 作曲:保田圭)
【アンコール】
E01.クリスマスメドレー
 〜Happy X'mas(War Is Over)(John Lennon)
 〜ママがサンタにキッスした
 〜恋人がサンタクロース(松任谷由美)
 〜サンタが町にやってくる
(矢口登場)
E02.王子様と雪の夜(タンポポ)
MC
E03.君に届け(作詞:矢口真里 作曲:保田圭)
MC(矢口退場)
E04.ちょこっとLOVE(プッチモニ)
=======================================

徳武孝音:ギター
なかむらしょーこ:ベース
岩崎肇:キーボード(バンマス)

約1h39m
---------------------------------------



石川梨華作詞の『ラブレター』は石川さんのバースデーライブだかが初演でしたっけか?
今回も昼の回では石川さんがサプライズゲストで来たようですが、夜の回は圭ちゃんが一人で歌いました。
んで、歌詞

のプリントされたものが配られました。
ラ・ドンナも昼夜はメニュー変わるんだったよな?

夜の食事はこんな感じ

カボチャとオリーブのマッシュ、トリュフの香りのカルパッチョ


ハーブ鶏と山栗のデミグラスソース(+バゲット)


ココットティラミス&コーヒー


アーティストカクテルは『ラブレター』。

これはアルコール版の方なので、CAVA+白桃ネクター。
ノンアルコール版はCAVAがトニックウォーターになってるそうで。
ここのカクテルはいつもCAVAベースのばっかりだな(^-^;
ちなみにCAVAってのは、スペイン産のスパークリングワインです。
STBなんかだとアルコール版とノンアルコール版でカクテルのビジュアルからして違うってのも結構多いんだけど、今回のは見た目がそっくりなのでストローの色(ノンアルコール版は赤)で分けてあったな。

さて、ライブの方ですが、以前も書いたが、圭ちゃんのことだったのか他の子のことだったのか忘れてしまいましたが、こういった年に数度という低頻度のライブに参加するたびに思い出すんですよね。
この子達の本業を(^-^;
みんなテレビだ舞台だと色々な方向で普段頑張っていますけど、やっぱ歌だよなぁと。
今現在UF系に所属しているOGの子達の中でも圭ちゃんってのは、仕事としては歌というイメージが少ない部類に入る方だと思うんですよね。
だけど実際には、楽器演奏だったり作詞作曲だったりと、恐らく一番アグレッシブに歌う活動しているのが彼女なんじゃないかと。
如何せん、凄く時間を掛けてやってきているので、派手さには欠けるのかもしれないですけど、今回のセットリストを見ればわかるように、7曲が自作(共作含め)のオリジナル曲です。
もう、ミニアルバム出せる位には音源があるはずなんですよね。
今回は、ハロプロ系楽曲以外のものも圭ちゃんにとって縁のある曲が結構ありまして。
JAZZのスタンダードナンバーである『Someone To Watch Over Me』は、大人の麦茶の舞台『BB』の中で、圭ちゃんが演じた佐倉百奈が

歌っていた曲で作品のエンディングにも使われてたな。
劇中では日本語訳詞で歌っていましたが、今回は原詩で。
『departures』『慟哭』は、歌まね番組に出たときに歌った曲

と勝ち抜いたら歌うはずだった曲。
『ママがサンタにキッスした』『サンタが町にやってくる』は、『ザ・童謡ポップス1 クリスマスと冬のうた集』で、圭ちゃんが担当した曲。
てな感じで。
夜の回のゲストは、パールと矢口。
共通点はどっちも小さい、だそうで(笑)
人それぞれだろうし、保田、矢口それぞれのファンの思いってのもあるんでしょうが、この2人の声の相性ってのは凄いね。
声の相性というと、モベキマスの時の新垣・前田のユニゾンについて、お子様声の前田に少年声とでも言うようなガキさんの声が重なったときの相性の良さに、前田ファンの方からも好印象の反応が多かったという記憶があります。
圭ちゃんと矢口の場合は、あの2人とは反対というのか、今回歌った『君に届け』のユニゾン部なんかは、圭ちゃんの自声を重ねているんじゃないかってくらいに近い音でした。
圭ちゃんの歌に注文をつけるとするなら、語尾の跳ね上げをもう少し抑えてもらいたいってところくらいかな。
これも毎度のことだけど、現役の子達には、こういうOGの子達のライブを見に来てもらいたいんだよなぁ。
別に、そこから先輩たちの在籍時代の頃のグループをどうのこうのとは思わないんだけど、こういう子達が積み重ねてきたものなんだっていうことを頭の隅に置いてもらいたいというのはあるし、『見せる』というよりも『魅せる』っていうことを考えるきっかけにもなるんじゃないかと思うんで。
昨年の裕ちゃんに続き、今回、矢口からゼクシーをプレゼントされた圭ちゃん。
来年はおめでとうと言える日が来るのであろうか?(笑)
客席から受け取った誕オメ企画のハート付きスティックタイプのサイリュームの先端のハートを吹っ飛ばしたからダメかな?(^-^;


相変わらず間が空く(^-^;
□ 2012/12/21(Fri) 21:33:59

その後も現場には行っていまして。
まずは圭ちゃん出演の『大森ヒロシプロデュースvol.3 「あおげば」』。

大森さんプロデュースですから、安心してみられる人情喜劇。
見に行った日が興行的に一番きつい回だったらしい(^-^;
まぁ、たまたま休みの日だっただけなんだけど、そういう意味では多少は貢献出来たのかなと。
今回は、笑いという部分は少し弱かった感じがしたかな。
なしお成さんが以前にまして更に形が丸くなっていた感じはしたかな(笑)
圭ちゃんは、子供の減少で存続の際にある母校である分校に赴任してきたばかりの新任教師役。
死者もでた洪水による災害とダム建設の是非で割れる住民達という、結構重いものが底辺にある物語で、特に前者はちとまだリアル感が強すぎる題材でもあったかなという感じがしました。
だからこそというのもあるのかもしれませんけど。
出演者の人のブログからパク…、画像引用(^-^;

セットも机とかはレンタルであるんでしょうけど、壁とかはほんと上手く作りますよね。
小劇場モノですので、場面転換なんてのはないので、全てがこの空間の中で進行するわけでして、物語を充実させようとすると、この場でいくつものストーリーが展開してそれが絡みながら一点に集束していくという形を作るわけですけど、どの程度のストーリーを展開させるのかというさじ加減は難しいんでしょうね。
少なければ作品全体が薄くなってしまうし、多すぎればしつこくなってしまう。
どちらにしても、伝えたことが伝わらない。
今回は少し濃度が高かったかな(^-^;
圭ちゃんはあれですけど、三好さんを久しぶりに見たな。
しっかし細ぇなぁ。
もうちょっと肉付いても良いんじゃないのか?
というのは男目線での評価なんだろうな(^-^;

んでもって、安倍さん出演の『祈りと怪物〜ウィルヴィルの三姉妹〜』。

なんの下知識も無しに行って、公演時間を見て目が点(笑)
よよよ四時間越えっ!
これちょっと遠くから来ましたなんて人は帰宅できないんじゃないか?(^-^;
別にウダウダしていたわけじゃないのに、渋谷駅の段階で11時過ぎてたけど。
さて。
休憩中に聞こえてきた会話。
「面白いのか面白くないのかわからない。難しいのか難しくないのかもわからない。」
(^-^;
まぁ、確かにそんな感じでした。
大人のお伽噺でしたっけか。
お伽噺は現実的・非現実的な世界が混交する世界なわけでして、さらにそれの「大人の」ですから、まぁまさに難解って感じなんですが、どちらかというと悪側に描かれる方が自分の欲求に素直に生きていて、対する側がなにやらしがらみやら思惑やらに渦巻いているという感じもしたな。
どちらにしろ、一回見ただけじゃ頭上に?を飛ばしまくる内容なんじゃないかと(^-^;
本来の役ではない町の人達みたいな感じのアンサンブル部分にも安倍さん結構出てましたね。
お目当ての出演者をそういう部分で探すのもこの劇の楽しみ方の一つなのかなと。
撮影カメラが入っていたそうで、恐らくCSでの放映があるのではないかとのこと。
DVD化は無いのかな?
まぁ、変態紳士なここの人としては、前半から頭の中がおっぱいおっぱいになっていたというのは秘密です(笑)
だって、センターブロック上手側の一番前の方で見てたんだもん。
目の前でヲラヲラヲラなのが展開してたんだもん(^-^;
おかげで安倍さんのちゅーのシーンなんざアウトオブ眼中になってしまいました(笑)

---------------------------------------
楽曲:
Only you(2011.06.15発売)
(高橋・新垣・道重・田中・光井・譜久村・生田・鞘師・鈴木)
映像媒体:
モーニング娘。コンサートツアー2011春 新創世記ファンタジーDX〜9期メンを迎えて〜(フル)
(高橋・新垣・道重・田中・光井・譜久村・生田・鞘師・鈴木)

5月4日の福井フェニックスホールからアンコール明けのでっかい宇宙に・・・と差し替え。
ということで、選んだのは11年の春ツアーの映像なんですが、対象になった3つの映像はパフォーマンス的には甲乙つけがたい出来ではあると思いました。
春ツアーの映像は唯一の全員揃ってのフル。
Only youは、急ではなかったかもしれないけれど9期の成長が感じられる楽曲でした。
鞘師を真ん中に持ってきて、歌割りでもソロパートがついている、鞘師の見せ所はショートだとカットされちゃう部分なんだよね(^-^;
そういう意味では、その部分が見られる唯一のライブ映像ってことになるのかな?

その他の対象になったライブ映像は、

Hello! Project 2011 SUMMER〜ニッポンの未来は YEAH YEAH ライブ〜(ショート)
夏ハロは光井に加えて、鞘師も座骨神経痛で欠場。


モーニング娘。コンサートツアー2011秋 愛 BELIEVE〜高橋愛卒業記念スペシャル〜(ショート)
モーニング娘。コンサートツアー2011秋 愛 BELIEVE〜高橋愛卒業記念スペシャル〜 at 日本武道館 速攻DVD(ショート)
秋ツアーは伝わってくる気迫みたいなものは一番かもしれないですけど、光井欠けのショート。

何故か舞台は3列以前(^-^;
□ 2012/12/10(Mon) 23:54:57

ちなみに明日は多分最前です(^-^;

先日、高橋出演のこれ

を見に行ってきました。
ミュージカルということですが、歌の比率はそれほど高くありませんでした。
木の実さんはさすがにちょっと年齢を感じさせるようになったなぁ。
まぁ、おばあちゃん役という段階でちょっとショックでしたが(^-^;
作品としては、ちょっと命題が見えにくい感じもしましたが、全体的に楽しい作品でした。
もう、馬場君に惚れそうだね(笑)
高橋との共演はダンスオブヴァンパイアに続いて2度目かな?
れいなと愛理とはヴァンパイア・ストーリーズで、ガキさんとタンブリングで共演してますね。
映画ではそうでもありませんでしたが、舞台ではコミカルなシーンを担っているのが多いような。
まぁ、ちょっとなだぎ武と似た感じもあるのかな(^-^;
作品の主軸はそこには無いんだろうけど、後半のシンデレラの劇をやる部分が目指しているところなんじゃないかと思ってしまうくらいにテンポもよかったし面白かったです。
小沢さんはいまだに『牡丹と薔薇』のイメージが強くって(^-^;
終演後には足取り軽く帰宅できるタイプの作品でした。
で、この日は舞台が19時スタートの日だったのですが、アメスタの女子力cafeの日でもあったわけでして、高橋さん本番に遅刻(笑)
来たら来たで、ゲストがガキさんということもあり、MCではなくゲストモードに(^-^;
あれやこれや話している中で、ガキさんの恋人に良いタイプという話の時に、愛ちゃんを彼氏にしちゃえばとクリスに言われ

2人揃ってそれが良いのかもと…。
いやちょっと待て(笑)
良くないだろ(^-^;
先輩で既に

こういうノリで、こっち側を煽ってくるコンビがいるわけでして(笑)
これ以上ファンを惑わさないでください(^-^;

すっかり忘れていたのがあった。
シングル曲のライブ映像から個人的に好きなのを選ぶ企画(^-^;
なんか数ヶ月前に続きを上げますとか書いたような記憶が…。
ということで、今回から極力文末にくっつけて。
条件は、FC限定を含め一般人が購入可能だった公式媒体の映像で、楽曲オリジナルメンバーのライブかそれが無い場合は最もオリジナルに近いメンバーでのものってことで。

---------------------------------------
楽曲:
まじですかスカ!(2011.04.06発売)
(高橋・新垣・道重・田中・光井・譜久村・生田・鞘師・鈴木)
映像媒体:
モーニング娘。コンサートツアー2011春 新創世記ファンタジーDX〜9期メンを迎えて〜(フル)
(高橋・新垣・道重・田中・光井・譜久村・生田・鞘師・鈴木)

9期メンバー加入後の初シングル。
9期は、正月のハロコンで合格者発表、春ツアーからフル参加という、近年には珍しいスケジュールでグループに合流。
そんなタイトなスケジュールの中での新曲だったわけですが、当初は6年からのダンス経験のある鞘師の処遇に注目が行った感じもありましたが、エッグ出身の譜久村、ダンス経験者の鞘師や生田と比べると明らかにハンデのあった鈴木が思った以上に出来ていたのにホッとした記憶があります。
楽曲のオリジナルメンバー構成でのちゃんとしたライブ映像はこの春ツアーのものだけで、顔ぶれだけならばハワイFCツアーのものも9人居ますが、光井が椅子に座って、鞘師も立ってはいるが振りは無しという状況でのライブでした。
それ以降は、光井が休業に入るのでメンバーが不完全になってしまいます。

選考対象になったその他のライブ映像は

Morning Musume。Funclub tour in HAWAII 2011 summer〜Aloha Kakou〜(フル)


Hello! Project 2011 SUMMER〜ニッポンの未来は WOW WOW ライブ〜(ショート)


モーニング娘。コンサートツアー2011秋 愛 BELIEVE〜高橋愛卒業記念スペシャル〜(ショート)
モーニング娘。コンサートツアー2011秋 愛 BELIEVE〜高橋愛卒業記念スペシャル〜 at 日本武道館 速攻DVD(ショート)

しょうもない感じで(^-^;
□ 2012/12/09(Sun) 23:38:05

ここってのは基本後ろ向きってことでやってきているけれど、最近は後ろ向きってのもあるが、今更ってのも付け加わっている感じが(笑)
ということで、今更ネタで(^-^;

みっしげさんのブログ(gree)の写真を見て、これ(ようつべ)を一番に思い浮かべたのはここの人だけじゃないはずだ(笑)
そういや、石川さんがEエブリスタで連載している『国語、算数、梨華、歴史!』が単行本化されるそうですが、検索すると 先行予約特典は【ローソン/HMV/エルパカBOOKS 限定特典ポストカードセットB 】ばっかりが引っかかってきまして、カードセットAはどこいってんだよと思ってたんですが、CD&DLデータのサイトにあった(^-^;
この連載は見られる環境にあるんで、テキストにしちゃおうかとも思ったんだが、これに手をつける前に、他のやつで挫折(笑)
ハロプロ楽曲大賞2012は投票を辛うじてしたことはしたんだけど、11月中からあれこれ考えていたにもかかわらず、締め切り間際までこれといって決まらず、結局飛び込み状態で投票(^-^;
今年はモベキマス全域にいいなと思うのがあったり、その他の部分でも引っかかるのがあったりで絞りきれなかったんだけど、結局、考察のための時間切れで娘。のシングルが並ぶというしょうもない結果に(笑)

楽曲
恋愛ハンター 3
ガキさんの娘。ラストシングル。
イギリス発祥で日本のクラブミュージックでも最近浸透し始めていたらしいダブステップの要素を入れたりと、アイドル楽曲なのに常に時の最新を取り入れようとするのは相変わらずですがさすがだなと。
be alive 2.5
モーニング娘。のアルバムは4th以来こういうタイプの楽曲が1つは入っている感じがするが、最近の世の中のことなんかと相まって非常に心に残る楽曲なのではないかと。
One・Two・Three 1.5
メンバーの歌声ほぼ全域に渡ってエフェクトを掛けているのは賛否両論という感じがしますが、格好良く仕上がっているなと。
ワクテカ Take a chance 1.5
おっちゃんにはど真ん中に来る摩天楼ショーと悩みましたが、Aメロ・Bメロ・サビなんていう単純なものではない構成に一票
ピョコピョコウルトラ 1.5
曲衣装とサビ頭の歌詞にだまされてしまいがちだけど、歌詞・曲ともに言われるほど変な方向ではないと思う。
結成15年を迎えるグループがこういう演出を施した楽曲をシングルでリリースできるという点に於いて、モーニング娘。ならではというかモーニングム娘。以外じゃ無理だろという曲だと思います。

MV
ワクテカ Take a chance 3
つんく♂が、MV制作が遅れている状況で楽曲のみが出るのを嫌って映像の暫定モノをアップしたりしていましたが、最終的なMVは楽曲イメージと凄くマッチしていて格好いいと思います。
恋愛ハンター 2
ハンターポーズがあまりにもキャッチーな上に、化粧品のコマーシャルにありそうな映像などもあり、メンバーが格好良く見える、可愛く見える、美しく見えるというシーンがバランス良く配置されているのではないかと。
シャイニングバタフライ 1
色々な意味で濃い

また中途半端ですが(^-^;
□ 2012/12/02(Sun) 00:15:47

最近↓↓になったり↑↑になったりと忙しく(^-^;
↓↓の方は、先週の日曜日の吉祥寺と言ってなんだかすぐにわかる人はごく一部。
まこっちゃんがゲスト出演する舞台がありまして、チケットも持っていたんですが、行くのを『忘れた』orz
気づいたのが火曜日という(^-^;
月曜日の半蔵門は、仕事残れないよ宣言したりしていたので覚えていたんだけど。
↑↑の方は、裕ちゃんの出産。
母子共に今のところ順調とのことでなにより。
彼女の結婚や出産なんてのは、こっちからしても勝手に待望の出来事だったんだけど、どうもブログとかで彼女が旦那さんの的な話をしたりすると違和感を感じていたり(^-^;
イメージってのは恐いもんだ(笑)
だけど、無事生まれたという報については、ほんと嬉しかったな。
ちとうるっと来てしまう位に(^-^;
本人からの直接の報告ってのがどの範囲にまでなされたのかにちょっと興味はあるが(^-^;、皆さん順次各所にて反応。
現在UF外に居る子達も、石黒さん、紗耶香、加護ちゃんなんかが早々にコメント上げてました。
現役だと、若頭のフクちゃんが初代親分への義を果たしたかと思いきや、名前の字を間違えるという痛恨のミス(^-^;
次の更新の冒頭で謝罪するも、謝罪の次の行が「こんばんポ〜ん」って・・・反省してねぇな(笑)
現役の若手では、フクちゃんが唯一、ハロプロ所属時代の裕ちゃんと同じステージに立ったことがある子だったりもするわけでして。
って、だからどうしたと言われると困るが(^-^;
人間関係、良い部分で広いってのは良いことですからね、はい。
人間関係といえば、和田彩花さんと飯窪春菜さん。
最近、スマイレージリーダーの和田さんと、娘。10期の飯窪さんの仲についてあれやこれや見かけることが多いかんじが。
和田さんの自グループ内での立ち位置とかの細かい部分をよく知らないのであれなんですが、こういう感じの関係ってのは随分前からあったことはあったわけでして。
ただ以前は、ブログなんてのも無いし、当時のメンバーもそれほどプライベートについては語らなかったので話が表に出てくることは少なかったですが、有名なところですと、娘。の石川とメロンの柴田という2人だったり、ココナッツアヤカ、娘。吉澤、カントリー里田の3人組だったり、稲葉、平家、前田、斉藤なんて組合せもそんな感じだったのかな。
飯窪さんはともかく、和田さんの方が仲良し通り越して依存に近い空気を醸し出していたりするのであれやこれや言われたりする部分もあるようですけど、これまでの長きに渡ってOGの子達の話なんかを聞いてきた感じじゃ、グループを越えた部分での良き関係ってのはいいと思うんですけどね。
別に芸能界に限ったことではないのでしょうが、特に彼女たちのような立場の場合、悩み事なりがあったりすると、同業だから話せるというか、同業にしか話せないという話もあるでしょうし、にもかかわらず同じグループのメンバーだと話せない、話したくないみたいなのもあったりするわけですし、同業でも正直信用ならない部分ってのはあるわけで、そういう点ではハロプロ内の子ならば、まぁある程度安心というのはあると思うんで。
その辺は、OGの子達が、グループを抜けた後の方がプライベートでの仲が良くなったということをよく言っていますけど、広い意味でのしがらみがなくなりますから、変に片意地張らなくても済むようになるわけでして、そうなれば同業より更に上の同一グループでやってきたという関係があるわけですから、当然のことながら、あれこれ相談がしやすくなるのは当たり前っちゃ当たり前。
最近では対外発信の為のツールをあれこれ使用しているわけですけど、ブログだったりなんだったりというのは公に開かれた媒体なわけですから、そこでどこまでプライベート的なことを晒すのかというのは、結構難しかったりする部分もあるのかなと。
絞りすぎても面白味がなくなるだろうし、開けっぴろげすぎても問題多発だろうし(^-^;
まぁ、大丈夫なのかよとか思ってしまうということだったら、前記の吉澤含めの3人なんかの方が実際の処はあったけど。
3人の内の2人だけで会っていたりすると、1人が来られない理由が仕事であったとしても嫉妬の嵐とかね(笑)
そんなのを公の媒体でリアルタイムに晒すのはどうなんだろうか?とかはやはり思うわな(^-^;


とぅびぃこんてぃにゅぅ(^-^;


予定通りって感じだわなぁ
□ 2012/11/22(Thu) 00:47:02

なんだか、現場で何かしらの発表に出くわすことの多いここの人(^-^;
日曜日は、接触には全く興味ないとか言っているくせに、小田ちゃんの握手会に当選していたので早めの入場(笑)
そしたら、プレス系の人たちがワサワサ、2階ロビーにはプレス用のスペース作ってあるという中野でよく見る風景。
ツアーの初日でもなく千秋楽でもなく、てぇことは何か発表があるなというのが見え見えな状況。
このタイミングでプレス呼んで発表する様なことってぇと・・・となれば、軽目の方を選択すれば、れいなのバンドの話だけれど、このれいなのバンド活動もその布石ではありますが、現在のグループの動いている方向からしても6期2人の存在は異質といえば異質。
さらに娘。に関してつんく♂は年明けくらいまでにパフォーマンスの更なる大幅な成長をしなくてはいけないというようなことを少し前に何かで言っていたことを考えると、れいなの卒業が決まったなというのが自然と出てくるわけでして。
対象をれいなに絞れる理由は、重さんの場合は、本人には申し訳なのだけれど、グループ内での役割は、まさにリーダーというものの存在意義ともいえる、パフォーマンスという部分よりは、まとめ役としての存在意義の方が大きいわけでして、この時期の発表となると、正月ハローか春ツアーでというタイミングになるという発表なわけでして、正月ハローで本格合流してくる小田の存在を考えると、春ツアーでリーダーを外すというのは考えにくい。
れいなの性格考えるとリーダーに収まるタイプじゃないし、そこに置かれてなお強気な自分のキャラクタを出せるとも思えないですし。
もう一つの可能性は、2人一気に卒業ですが、新人加入直後のツアーでリーダーが卒業というと、最近ではガキさんがそうでしたが、あれが可能だったのは6期がいたからなわけで、小田加入、春ツアーでリーダー共々先輩が卒業となれば、そこでリーダーになるのはフクちゃんなわけでして、ちょっと負担が大きすぎる感じはあるかなと。
以前書いたように、圭織は初代の裕ちゃんからリーダーを引き継いだのは活動3年強の頃ですので、フクちゃんでも行けないこともないでしょうが、メンバー内のまとめ役はともかく、対外的な対応という部分で年齢も経歴ももう少し積まないとという気がします。
光井が残っていれば、重さんだったり2人同時だったりもありえたかも知れませんけど。
となると、自然と田中れいな1人の卒業の発表が濃厚と相成るわけでして。
2010年末に3人が抜けてから、9期加入段階で既存メンバーよりも新人を多くしたかったというつんく♂の言葉だったりを考えても、5期だけでなく6期もこの新世代への繋ぎという立場の段階に入っているのは明らかなわけですから、新メンバーの子達が芸能人としてのあり方についての自覚なんかの部分で固まってくれば、グループのメンバーとしてはお役御免ということで、グループのメンバーとしてではなく、芸能界に身を置く(か、どうかも含め)一個人としてのあり方の方に話がシフトするのは当然のことでもありますから、発表を聞いた時も、抜ける時期なんかを考えても、やっぱりこのツアーでの発表だったかという感じで、正直あまり驚かなかった。
どちらかというと、新バンドでギターを2人取ったほうが驚いた(^-^;
サポートのドラムはまこっちゃんか?(笑)
このれいなのバンドなんですけど、どの程度の目算があって展開させるんでしょうかね。
ぶっちゃけ言って、現状では美勇伝とどっちが長期になるんだろうか位にしか思えないんだけど(^-^;
まぁ、その辺はまた今度にでも。


2週間空いてしまった(^-^;
□ 2012/11/17(Sat) 01:07:32

ガキさんが大仁田厚と電流爆破デスマッチをするという噂の映画の公開はその後どうなったんでしょ?(笑)
9月の頭に先行上映があったという話は聞いているんですけど、10月公開予定とか言っていたのが、11月になったり秋になったりで。
同時公開予定の映画があけびさんの子だったので、抜けでもしてその影響でも出たのかとかも思って見たら、ちゃんと在籍してた(^-^;
先行上映したってことは、ちゃんと編集も終わっているはずなので、後は上映館の問題か?
話の大筋は良くある入れ替わりモノですが、その手の内容だとどうしても入浴シーンを要望・・・(^-^;
(;・e・)<なんかついてる
という時のガキさんのリアクション演技を見てみたい(笑)

さて、今月に入ってからも現場にはハラハラと行ってはいます。
徒歩でも行ける某所にてPEACE$TONEのサイドプロジェクトなTERRA&スペシャルドレッシングが、2年前にPEACE$TONEの第一歩を刻んだ地元のフェスタに出るってんでお出かけ。
PEACE$TONEのボーカル(♀)はこのユニットではステージに上がりませんが、ファンらしいので、こっち側にはいました(^-^;
ということで一般人扱いなので名前は出しません(笑)
あとは、
譜久村聖&飯窪春菜 バースデーイベント〜高校生NIGHT!!〜
中学生の方はグダグダが過ぎる感じになるんだろうなというのもあったので行かなかったのですが、歌の部分はちょっと聞きたかったかな。
高校生の方は、

SEXY NIGHT〜忘れられない彼〜(譜・飯・石)
愛しく苦しいこの夜に(譜)
浮気なハニーパイ(飯)
もしも…(譜・飯・石)
My Way〜女子校花道〜(譜・飯・石)

という選曲でしたが、なんというのか、らしいなという感覚で聞いていました。
フクちゃんは日常的には現ハロ内の子を云々言っていますが、こういう時には相変わらずブレない(笑)
まぁ、飯窪さんのこの選曲はちょっと驚きましたけど、この曲をソロで歌ったのは彼女が初めてとのことなんですが、思ったより歌えてました(^-^;
最近は、オールナイトニッポンモバイルだったり、放課後ミーティングだったりで、9・10期の子達は、2人若しくは3人位の色々な組み合わせで話しているのを聞ける機会がありますが、今回のこの組み合わせや、石田を鈴木にかえた組合せなんかが1番安定感はあるのかな。
フクちゃんは若手組のリーダー格っていうこともあってか、一応みんな彼女の言うことは聞くみたいなので、まとめ役としてはいい感じで機能できていると思いますが、今回のモバイルでもアホっぷりというか、常識的なことだろという辺りに対する無知っぷりを晒していたりで、このまま行けば、進行役としては、確実にガキさんの後継者だな(笑)
飯窪さんは元々素質があったのか、彼女のキャラクタってのが進行役としてはすごく良いという感じがします。
年齢的にも最初に21時の壁を破れるメンバーでもあったわけで、加入してから、トーク系の部分での進行役をやったり、ピンでの仕事が入ったりというのは、そういうのを加味してのスキルアップをさせるためということだったんだろうなと。
突っ込んだりなんかしても嫌味を全く感じないのが良い。
石田はもう本人も自覚している感じがあるけど、進行役でもスベリ芸だな(笑)
進行役がすべるってのがある意味凄い(^-^;
高校生メンバーは、まぁ話しているのを安心して見ていられるという感じでしょうか。
中学生メンバーでも鈴木は変な方向に流れそうになってもいいタイミングでバッサリ切れるタイプだし進行はスムーズ。
鞘師も1人でラジオをやってきているのもあって、イメージ以上に喋れるし、あまり目立つことなくさりげなく流れをコントロール出来る感じはある。
生田は進行される側だと危険だが(^-^;、自分が進行役だと意外としっかりやる感じがします。
ということで残るのは中学生メンバーの年少の2人ですが、工藤はしっかりしているという評価ではあるんですが、仕切りをやっている様子を見るに、予定通りの進行なら良いけれど、流れを見ながら調整していくというのは少し苦手なのかなという感じがするかな。
だもんで、軌道修正をするタイミングで少しギクシャクする感じになる時があったりするんじゃないかと。
佐藤については、進行役やらせたらイベントが崩壊します(笑)
という感じかなというところで、石川さんのイベントに行って来たんですが、4期以前のメンバーと現役若手のメンバーはこれまで見聞きしている感じでは、ほとんど接点が無い。
コミュニケーションを取れているかという方向から見るのなら、UF所属だけどハロプロではない、UUGのメンバーの方が、ガッタスの活動があるので、お互いについて、まだわかっているんじゃないかと。
どんな感じになるのだろうかという若干のwktk感を持って見に行きました。
来週は佐藤・工藤とのイベントもありますが、とりあえず9期を先に持ってきたのは、スタッフの石川さんに対する優しさでしょう(笑)
生田レベルでかなり掴むのに苦労したようですから、先に10期を持ってきていたら、石川さんでも、加入当初の安倍・飯田のように、仕事に行かないと立て籠もって駄々こねる状況に陥りかねなかったのではないかと(^-^;
KYを絵に描いたような行動を取る生田vsKY臭プンプンな石川さんの組み合わせでもあるし、残りの一名がアホ・・・、いや、ちょっとずれることの多い譜久村という組み合わせ、まとまるのだろうかという心配を他所に、結構いいコンビネーションを見せていました。
行ったのは2回目なので、1回目の生での様子はわかりませんが、1回目も面白かったようですね。
2回目は、進行役の石川さんが、放置+ぶった切りという生田の正しい取り扱い方法に気づけていたようです(笑)
加入当時の先輩からも言われていたようですが、生田は特に喋っているときに相手をじぃーっと見つめる癖があるので、石川さん八の字眉になってびびってましたが(^-^;
進行役としての石川さんは、受身で来る相手よりも、ガンガン来る相手のほうが、自分自身をも絡めて回して面白さが出てくる人だと思うので、今回のトークの題目が石川さんの芸能活動を振り返りながらという形だったので、アイドルヲタクの度合いの高い、譜久村・生田という2人の人選は、石川さんから見た時に、現役若手の中では1番良い相手だったんじゃないかなと。
石川さんも2回ともすごく楽しかったようですしね。
ということで、来週は現役若手の中でも怪獣のコンビ(^-^;との組み合わせ。
握手の時に大量の人にも言われたらしいが
( ^▽^)<今度も楽しみ〜♪
とか言ってると、
( ゜▽゜)
になるぞ(笑)
まぁ、石川さんの場合は、同期の似たような怪物2体とやりあっていたので、なんとか出来そうな気もするが、プロのインタビューアーでさえまともな流れを作れたことの無いコンビを相手に、石川さんがどう回すのか、乞うご期待(^-^;
と、まぁ今回のイベントはファンクラブイベントですので、ファンという立場のそれなりに彼女達についての基本的知識のある人にとっては面白い内容だったと思うし、3人のもっているキャラも良い具合に出ていたイベントだったと思います。
2曲歌いましたが、
譜久村選曲の『恋人は心の応援団』と生田選曲の『愛すクリ〜ムとMyプリン』。
9期ブログにも書いてあるけど、恋人は…の方のフクちゃんの選曲理由が泣かせるなぁ(^-^;
生田の選曲は自虐か?(笑)
パート割りは、譜久村:岡田、生田:三好でしたが、この曲であの振付で、石川、譜久村を相手に回したら、美勇伝での三好さん以上に…(笑)
トーク部分でも生田の声が嗣永の声に似ているという石川さんの言葉を必死に否定するフクちゃんとかがありましたが、1回目で幸薄姉妹を石川・生田でやったときにはどんな心境だったんだろうか(笑)
辻ちゃんがインタビューに答えて言っていましたが、今の子達は物怖じしないで前に出てこられるので、トークもリズム良く進行するし、出る引くっていうのが凄く自然にいいタイミングで出来るようにもなっていますから、今後もこういう形のイベントやってくれるといいんだけどね。
最初に書いたように、現役とOGの間の繋がりってのが、今はほんと稀薄な感じがするのもあるし、これだけいい感じのコラボが出来るなら、どちらから見てもやって損は無いと思うんで。

今日の会長(笑)
□ 2012/11/01(Thu) 00:27:11

これ

を見に行ってきました。
パンフの方は

こういうシンプルな感じ。
まぁ、目当ては言うもがなでガキさんだったわけでして、その辺中心に。
と言っても、具体的な内容は書かないので、ネタばれ的にはならないと…思う…(^-^;
他の子達の時にも書いていますが、娘。さん時代ってのは、舞台をやっても、どちらかというと、ベテランの俳優さん達に担いでもらうというポジションなわけでして、現役中に外の舞台でとういのは非常に少ない。
内輪の舞台ではそれなりに高評価ということでも、外に出れば…というのはこれまでにも何度も見てきています。
アイドルとしての経歴はともかく、こういった外の舞台に呼ばれてとなれば、俳優としては新人さんなわけでして。
今回の、舞台を見てのガキさんへの自分の評価は、がんばってんなというところかと。
さすがにこれだけのお歴々の中に放り込まれたら、横一線にはなれないですよ。
それでも、よく頑張ってついて行っているっていう感じでした。
娘役ということで声質のことに触れている人もいたようなんですが、今回は母親役が宝塚のトップやってた和央さんなので、こちらもちと男性チックな感じがでますので、その娘ですから丁度良かったんじゃないかと(^-^;
『アイドル』だとか『モーニング娘。』だとかいう冠を外して、独り立ちして行く以上は、一つ一つ積み重ねていくしかないわけでして、役者としては、娘。時代のものを土台に、一人になってからは今年はこれで4作目。
そういった舞台を見てきて、ガキさんの場合は、一つ一つ積み重ねられているんじゃないかと思います。
そういった積み重ねが役者さんを使う側の人達のところに上手い形で伝われば、また次に繋がるわけですから。
和央さんというと、安倍さんが来年のドラキュラの再演に再び出演が決まっていますが、今回のガキさんのも、そういう辺りからの繋がりで引っかかったのかな?
フロントに並ぶ人達の中に入れてもらえているんだけど、その顔ぶれをみると、主役の娘役だから若手というのは当然あるとは思いつつも、そこにガキさんという選択肢が来ているのがなんか異色な感じがしまして(^-^;
あくまでも新人さんという立場を考えると、凄くいいポジションの役をもらえているわけでして、感想で出番が少ないというのを見かけたんですが、それってのは、アップフロント主導の舞台しか見ていないからそう思うわけで、こんなに出番の多い役もらえたのは相当にラッキーだと思いますよ。
まぁ、きっかけはどうあれ、このチャンスが何かしらの形でこれからに繋がっていってくれるといいんだけど。
そういや、高橋も来年なんか大きな舞台決まってましたよね。
何だっけ?(^-^;
という感じですが、そうそうこれだけは言っておきたい。
こら生田。
観劇中は後ろの邪魔になるから帽子脱げ(^-^;
紳士淑女の揃っているシックな色調で埋まっている大劇場で、こともあろうかキショピンクベースのニット帽とか、空気読めぇ〜っ!(笑)
客電点いている間はマスクしたりとかしてたけど、その帽子や着ている服の色なんかで会場で一人だけ浮き上がっちまってるからカモフラージュになってないどころかえらく目立ってるし(^-^;
で、えらく楽しそうにしゃべりまくっていた、隣にいた頭部の輝度の高いご老体はどなた?
てか、その人が来る前から、ずっと一人で客席座ってたけど、まぁ相変わらず堂々と行動してるわ(笑)

※ネタバレしてます(^-^;
□ 2012/10/25(Thu) 23:56:50

ちょっとまた話が飛びますが、麻琴の出演している『誠〜とびだせ新選組〜』を見に行きました。

宣伝文句ではコメディー的な要素があるような感じでしたが、その辺はそれほど感じられなかったかな。
堅苦しいということではありませんでしたけど。
まだ公演残っているのでネタバレになってしまうけど、コメディ的な部分ということだと、もう1番最初の部分。
麻琴が最初に登場するシーンでの彼女を見ていると、ハロモニ劇場の頃の彼女を思い出してしまって、どうしてもニヤニヤしてしまった(^-^;
麻琴にあの頭部装着物は反則だ(笑)
浅草とかで売っていそうなプラ製のちょんまげヅラ(^-^;
あとは、典子の『あれ』か(笑)
楽屋に来る沖田君。
これはなんだ?
人が来て、思わず懐に隠す。
元の時代に戻る。
代々伝わる。
140年の時を経て典子の手元に戻るブラ(笑)
内容的にも、あらすじなんかの感じでは、幕末の新撰組がタイムスリップして、新撰組の演劇の練習をしている現代の若者達の所に来てしまうということで、事件が起こる中で両者の心情に云々ということでしたが、お互いの中に何か変化がというのはそれほど強くなかった感じがしました。
どちらかというと、勧善懲悪一点で押し切る水戸黄門的な空気が強かったと思います(^-^;
悪にされているのは、悪徳政治家達という形なんですけど、現在日本が近隣国との間に抱えている問題なんかも絡めている部分もあるので、その辺が引っかかってしまう人には引っかかってしまうかも。
幕末の志士達と現代の若者の対比という部分での役者さんたちそれぞれが演じる空気感も、質実剛健絵に描いたような一群とひ弱な一群というのが挨拶後に幕が閉じるまで出し切れていたのも印象的だったかな。
んでもって。
この作品。
今回、麻琴はヒロインである典子を演じたんですけど、同じ原作・製作の同名映画が今夏撮影が終わっていて、来夏に上映予定になっていますが、そちらでは麻琴が演じた典子をガキさんが演じているわけでして、その辺の対比も楽しみかなと。
そんなのもあって、今回のパンフレットにもこんなの

があったりしまして(^-^;
映画の方はDVDとして出そうな感じだけど、今回の舞台のは無さそうだなというのが残念ですけど。
こういう同じ役をメンバーがやるっていうのも珍しいですわな。
今回のは上演媒体が違いますけど、全く同じというと頭の中の消しゴムで、安倍、高橋、新垣の3人がやってるか。
ガキさんのは大阪だけだったと思うので見られなかったんだけど、どうだったんだろ?
高橋のとは2年空いているけど、安部・新垣のは直接対決だったし(^-^;
麻琴の場合は、舞台俳優さんの演技の中に入っても、異質感を感じさせない演技が自然に出来るので、その部分は問題なし。
そういやこの作品はミュージカルってことだったけど、あんまりそんな感じがしなかったな(^-^;
そういわれりゃそういうシーンもあったなという感じで、その部分がなんか異質に感じた気もしたのを後から思い出した(笑)
そうなると歌のシーンだけど、この作品でミュージカルの大作の様な歌唱は必要ない感じもするが、もうちょっと頑張っても良かったかなと振り返ると思えるかな?って感じで(^-^;
新撰組のメンバーを演じた役者さん達が1番印象に残った感じですが、ポニーテールで新撰組の衣装な麻琴も可愛くて良かったな(笑)

さらにガキさん繋がりでってことではないのだけれど、先週末には、生田のイベントに行きまして。
ガキさんの誕生日を勝手に祝う会ね(^-^;
ここの人は土曜日も仕事なので、3回まわしでも最後の回一択なわけでして、特に何を考えることも無く、どうせグダグダなんだろう程度の感覚で応募。
まぁ内容的には案の定って感じで(笑)
5号車DVDもそうだったけど、生田の行動、言動を見て、俺達はこんなにキモイのかorzと言う感想も出そうな勢い(^-^;
生田のガキさんグッズ自慢を聞かされ、写真集では名前にサインだけじゃなく、ぎっしりコメントまで書かれているのを見せて、会長(メンバー)特権ん〜んふふふ〜とか、思わず殺意が(笑)
とまぁ、笑い、突っ込み、苦笑のループっていう感じの緩〜いイベントでした。
生田といえばKYってことですが、1人でのこういった緩めのイベントはいい感じで進行が出来る。
確かに、誰かと一緒のときには相変わらずかみ合わなかったりもあるみたいだけれど、最近の配信モノだったりの感じでは、ちゃんと相手の言っていることを聞きさえすればそんなに外れた感じでも無く出来ている。
生田の場合、話の流れ関係無しに自分の話したいことを話すというタイプらしいが、最近は周りの話をちゃんと聞けるようになって来…てるのか?(^-^;
まぁ、面白いイベントでした。
んで。
当日、祝われているガキさんは、ミュージカルの稽古をしていたわけですが、連日9時半近くまで稽古ということで、今年は本人のイベントが無かったということのようなんですが、当日、稽古が早く終わったので、ということでガキさん本人が3回目のラストに登場。
どや顔で『弱虫』を歌っている生田の背後から、更にドヤ顔なガキさんが歌いながら登場という、歌マネ番組の本人登場シーンの様な展開に(笑)
この点について事前から決まっていたというご意見もあったようですが、舞台の本番が間近に迫った段階で、稽古の予定をガキさんサイドから変更できる程度の小さな仕事じゃないでしょ。
次は要らないというスタンスならそれもいいだろうけど、こういう時期にファンクラブイベントの参加なんて差し込む程UFもバカじゃないだろ。
その辺に文句言っているのも居たみたいだけど事務所側は相手にする必要ないっしょ。
どう理屈言っていたとしても、結論としては自分が参加できなかったのが気に入らないだけなんだから。
当日は、グッズ類も1回目が始まる前に売り切れ続出で、1回目の最中くらいで、全品売り切れになったそうで。
単発のイベントのグッズなので、数を絞るのも分からないではないが、あまりにも見積もりが甘すぎるだろ(^-^;
通販があるからいいというのは、在庫を抱えなくても済む受注生産的な数量調整が出来るメリットを事務所が欲しいからであって、こういう場合は遠方の人でもというのは二次的な理由でしかないでしょ。
そんなに客に気を遣う事務所じゃないのは明白なわけだし(^-^;
3回目はガキさん本人の登場がおまけとして付いてきましたが、それを除いても、中学生が一人だけで仕切ったイベントとしては成功だったと思いますよ。
本人もお客さんも楽しめたみたいだから。
後から残念がった人は多かったみたいだけど(^-^;

モノの見方ってのは色々あるもんでして
□ 2012/10/16(Tue) 13:35:20

ワープロなんかでは標準的な1行40文字設定だと600行程度になった文章をあきらめる(^-^;
まだ途中だけどまとまり切らないのと時間が経過しすぎという感じになってきたのもあって。
最近のことをその文章の一部と絡めてサクッと。

一般的に、アイドルなんかの握手会に行くという人と言うと、かなりコアなファンという感じに捉えられると思います。
まぁ、ヲタなんて言われる人の大半はそこに入るわけですけど、そういう人達、特に男性の場合は、これまた対象となるアイドルにうんこもしなきゃ屁もこかない(^-^;というのか、まぁ、広範囲に渡ってある種の潔癖性を求めたりする。
見る側がある意味では勝手に作った偶像に沿った在り方を要求してそこから外れると文句を言う。
というのはよく見られる光景。
昨今、アイドル戦国時代なんて言われますが、以前のアイドルと比べて明らかに傾向が違うのが、客との距離感。
前記のように、相変わらずコアな層では通常の一般人とは違った価値観での線引きがされていて、あなたはこの線のあちら側という自分たちとは違う非現実的な在り方を要求しているわけですが、にもかかわらずその対象に何を求めるかというと、これ以上は無いって程の接触だ直接対話だという現実的な存在としての行動。
一方で、完全に非現実的行動を求めながら、一方では現実的行動を求める。
まぁ、結局のところ、あちら側とこちら側のそれぞれの思惑のバランスってのか、どちらも表面上は綺麗事でまとめてはいるが、実際には損得勘定が一番に来ているのは間違いないわけでして(^-^;
そういう流れの中で○○商法みたいな言われ方をする売り方っていうのが各所で展開されているわけですけど、これってのも結局は売る側と買う側の思惑のバランスの上に成り立っているわけでして、よく、買う側の心理につけ込んでというようなのを見かけますが、そこにそれなりの投資をするっていうことは、その本人にとってそこにそれだけの価値が存在すると判断するから自分の意志でぶっ込むわけですから、それを以て売る側が悪いと一方的に論を張るのもどうなのかなと。
最近は、女性アイドル界というとAKBが軸に展開されていますけど、よく芸能報道的なもので、表向きにあそこでやっていることをいかにも新しい試み的な扱いかたしているのを見かけるんですが、やってることのほとんどは地下アイドルの世界で以前から普通に見られたことばかりなわけでして、それを単に地上に持ち出してきたっていうだけの話。
ただ、そういう世界でやっているから笑って見ている人が多かったものを地上で展開しちゃったので、色々な意味で反発も当然出てくるわけでして。
なんか今では無かったことにされている感もありますが、ももクロなんてAKBがあれってどうなのよと言われ始めた頃くらいまでは、もっとえげつない売りかたしてましたからねぇ(^-^;
ただ、当時はももクロは完全に地下の一員という認識が強かったので苦笑混じりに、いいんじゃないの的に済まされてましたけど。
AKBも新曲に付いてくるチケットの対象になる握手会が発売半年後からスタートとかいうふうになってきているというのを見かけましたけど、なんかネズミ講の末期みたいなテイストになってきているけど大丈夫なのか?(^-^;
半年後に推しが変わっていたりと言うことないのかね。
ってか、それならまだいいが、不祥事起こして解雇とかだったらどうすんの(^-^;
とにもかくにも、握手会系のものというのが、遠い昔は、ファン層への還元という意味合いが強くあったと思うんですが、今はそういう感じは全く無いという展開をどこもしている感じがします。
じゃなきゃ、本人達が複数買いを求めるような発言しないでしょ。
結局、最初に書いたように売る側と買う側の思惑が、そういう部分で一致しているのが現状なんだと思うので、そういう中にいる人間がどっちを悪役にしようとしてもまぁ無理があるわなって感じで。
売る側でも買う側でも、どちらかの思惑の方向に変化が生じて、現状のバランスが崩れれば、こういうシステムも維持できなくなるんでしょうけど、まぁ当分は続きそうだな(笑)

と論じてはみたんだけど、まぁここの人も、脳内にお花畑展開させている夢見るおっさんだから、娘。さん対象にこの方向のことをちょっとだけ(笑)

ここ最近、さすがに以前の様な鎖国状態ではきつくなってきたのか、ハロプロの対客という部分での展開に変化が出てきて、旧来からの音楽販売の様式から最近のアイドル販売の様式へと商売の進め方を変化させてきました。
正直、あまりそういったお金の絡む部分を感じさせるようなリアルな話を当の本人達が口に出すのもどうかと思うんですが、時々そういったのが垣間見られることもあったりしまして。
そこでお金を得ている以上は、そういう部分についてもちゃんと本人達が考える必要があるのは当然のことですし、それが無かったら問題ではあるのですが、それをきちんと考えて仕事をしていくということと、それを表に出すということとは、特に彼女たちのような職業の場合はイコールでは無いわけでして、その辺のことは頭の隅に置いておいて欲しいなとは思います。
握手会だチェキ会だと、CD売りを絡めてあれやこれやと展開していますが、先日、ようつべのランキング集計に関して、変更があるってなのを見かけました。
ちゃんと確認はしていないのですが、システム側が提示するランキングに関して、再生回数ではなく再生時間数での集計に切り替えるとかなんとか。
プログラム的にID切り替えとリロードを繰り返して操作ができる再生回数でのランキング集計を止めるってことらしいのですが、まぁストリーミング再生と実売は違うのでそのままどうこうは出来ないでしょうが、売り文句として使ってきたものが売る側に使えなくなる可能性は出てきたわけでして、ある程度音楽業界に興味のある人ならばオリコンだとかの売上げ枚数の数字にどれだけの意味があるのかを疑問に思っている人が多くなっているのもあると思います。
ですから、脳内に速成種の種まき散らしてから敢えて娘。さんについて言いたい(^-^;
最近の仕事の流れについて、君たちには、商人としてではなく純粋に表現者としてのスタンスで、そういったことを捉え、実践していって欲しいと。
脳内満開(笑)
さて。
現在のモーニング娘。ですが、これまでにも新生なんて言われ方を何度もしてきました。
しかし、今の娘。さん達を見ていると、今回はまさに新生だなと思うんです。
実際には、6期の2人が残っていますが、今のメンバーってのは、4期の子達ですら繋がりが皆無です。
5期も高橋・新垣の2人はあれですけど、小川・紺野となったら恐らく4期と同程度。
分断とは言いませんが、グループという枠で繋がっているのはあると思いますが、個人個人としての繋がりとなるとまぁ無いでしょうという感じ。
そういう子達が、15年の歴史のあるグループを背負って世間への再生を目指して、前記のような情勢の中で頑張っているところというのが、一応言われていることなわけですが、まぁ確かにモーニング娘。自体は15年の歴史がありますけど、現役の子達ってのは、もう新人グループと言っていいと思う。
それ位、急激にメンバーの入れ替えを行ったし、その施策の目的も刷新というのはあったと思うんで。
ということで、新人グループが昨今のアイドル業界の情勢の中で活動しているという感じでよろしいかと思います。
だって、こっちからすればつい最近って感じもするリゾナント・ブルーですら、現役の彼女たちが歌ったら、面子がほとんど被らないセルフカバーなわけでして、エグザイルがチューチュートレインってやってるのと似たようなもんでしょ(^-^;
んでもって、ちょいと一文…二文。

 確かにオーディションは、スゴイ大変でしたけど、でもあれはデビューするための努力であって、デビューして無名の人間から下積み時代を過ごすのとは、全然違うと思うし。
 だから、下積み時代を経験してない者としては握手会を大切にしたいと思ってたんですよ。必要なことなんだって。
 握手会はね、ホント大変なんですよ。立ちっ放しで「ありがとうございます!」って連呼して。
 映画イベントツアーがあったんですけど、映画を上映して、そのあと出ていくとお客さんの反応がすぐ目の前で見られるわけですよ。それで握手会をやるんです。「来てくれてありがとね!」って声を出しながら。
 そのときは、ただお客さんにありがとう、来てくれて嬉しいっていう気持ちを伝えるだけでいっぱいなんですけど、ホテルに帰ってからふーって落ち着いてから思い起こしてみると、来てくれたファンが、しみじみ愛しくなるんですよ。そういうとき「あぁ、わたしたちに握手会っていうのは、ホントに必要なんだな」って。
 なんていうか、デビュー前から、私たちのCDを買ってくれる人っていっぱいいたから、売れない辛さとかはわからないわけですよ。で、そういうことで苦労することがなかったから、そのぶん苦しい中から生まれる「がんばるぞ!」っていうのもないんですよね。
 辛い時代を過ごしてきた人たちっていうのは、きっと、そういうことがバネになったり励みになったりすると思うんですよ。でも、そういうのを知らない私たちは、握手会とかイベントを一生懸命やって、そこでファンの人たちとふれあうことで、ありがとうとか嬉しいとか愛しいなあとか、そういう気持ちを噛みしめることが、きっと必要なんですよ。





どんなに些細なことだったりとか、すごいちっちゃいことが次に繋がるっていうことを勉強したんですよ。
私はモーニング娘。に入って、もうモーニング娘。っていうトップのグループに入ってきたから、そういう次に繋がるから頑張らなきゃっていう意識って全く無かったんですよ。
普通にメンバーとして後ろでちょこっと踊ってたりとかしてたら、別に、次もお仕事もらえたりとか、コンサート何回も出来たりとか、ファンの人がついてきてくれたりとか、ってすごい考えてるつもりだったけど、すごい軽かったなって、反省もしたし、だからこそどんなにちっちゃいコメントとかでも、ちゃんと自分の今やらなきゃいけないことをやって次に繋げなきゃいけないんだなっていうのを、1人でやって、さゆみもう8年目になるのに、恥しいことなんですけど、初めて気付きましたね。


同じグループに所属した活動時期の重なっていない2人が時を隔てて残している言葉です。
前者は13年前、後者が4年前です。
脳内お花畑が散り始めたので敢えてもう一度言いたい(笑)
最近の仕事の流れについて、君たちには、商人としてではなく純粋に表現者としてのスタンスで、そういったことを捉え、実践していって欲しい。と


ちなみに、前者は福田明日香の著書『もうひとりの明日香』、後者は『MORNING MUSUME DVD MAGAGINE VOL.30』の道重さゆみのコメントからです。

Page:[0] [1] [2] [3] [4] [5] [6] [7] [8] [9] [10] [11] [12] [13] [14] [15] [16] [17] [18] [19] [20] [21] [22] [23] [24] [25] [26] [27] [28] [29] [30] [31] [32] [33] [34] [35] [36] [37] [38] [39] [40]


表示件数:
(現在403件中/10件/Pageで表示をしています。)


42864


ゆいりんく(Free)
EDIT By CJ Club