![]() | 初期のモーニング娘。ファンの人なら特に説明いらないですな(^-^; 99年4月18日のラストソングを歌っている8人です。 裕ちゃんが真ん中にいるのはσ(^-^)の娘。観の現れですな。 下にある文字は、この時に裕ちゃんが放った永遠の8人のくだりです。 今でもこの爆弾の衝撃波が脳内かけまくっちゃってる責任取ってくれ>中澤さん(笑) これが出来上がって見た時に思ったですよ。「今の娘。は女の子が集まったグループが歌を歌っているって感じだけど、この目の前にあるのは8人の歌手が集まって歌を歌ってるグループだよ」って。この微妙な違いがなんともはや…。 |
![]() | このサイズで見ると全くのベタに見えるな(^-^; ちゃんと文字が入ってるんですが。 上のやつの右上に使ったやつと同じものがベースです。 |
![]() | これはネバフォゲ歌ってる所が素材です。 背景はコンサートの色々な場面をずらずらずらっと。 |
![]() | 服装見ればどの場面なのかは歴然?(^-^; ちなみに、現在のσ(^-^)のデスクトップはこれです(^O^; 素材としては正面を見ているのもあるんですが、それにしなくて良かったです。 このサイズで自分のモニターだと表示される大きさがほぼ実物大程度になるんですが、はっきり言って……照れます(笑) |
![]() | タイトルを付けるなら“金鳥の夏日本の夏”でしょうか(笑) 矢口でこういう雰囲気のって見かけないんですよね。 これはふるさとの時の矢口なんですが、最近はセクシー路線で行ってるみたいですけど、こういう和の雰囲気なさりげない色気路線も良いと思うんだけどなぁ。 加えて、真夏の光線の時の矢口なんて、辻ちゃん・加護チャンが後に作り出す世界を少し静にしたみたいな雰囲気あるんだけど(^-^; |
![]() | 裕ちゃんの娘。ラストステージの時にカントリー娘。に石川梨華(モーニング娘。)で歌った初めてのハッピバスディのりんね。 この時は、モーニング娘。のメンバーはじめみんなの涙が見られましたが、自分的に一番印象に残っているのがりんねの涙なのよね。 |
![]() | 99年8月1日に北海道上ノ国町で行われたモーニング娘。のイベントでカントリー娘。が初めてステージに立った時の。 カントリー娘。と言っても、この頃はりんね一人だったわけだけど。 コーラスを担当したのはモーニング娘。の中澤・保田・市井でしたね。 本当ならカントリー娘。の3人がこのステージに立っていたはずなのに…。 しっかし、この頃のりんねってめっちゃくっちゃかわいいんですけど、どうしましょ(笑) |
![]() | 年越しまで1ヶ月を切りまして、あの人の誕生日を前に何か作るべぇかとか思って着手したのに、別のこと考えながらやっていたら、案の定全然関係ない物が出来上がってしまった(笑) ここのところ諸般の事情でBS中澤SP何度も見た影響だろうか?(^-^; 歴代21名総出演(笑) |
![]() | モーニングコーヒーリリース時に歌ったメンバーがモーニング娘。として歌う最後のモーニングコーヒー。 ってことになるわけですよね。>2003ツアー なんとなく切って張ってみたが、なんか動画見てたら泣けてきた(^-^; |
![]() | この組合せが自分的には一番据わりが良いかなぁ(^-^; |
ここから下は切り出してある素材置き場的に作ってあるやつなので、ブツとしては未完品(^-^; 最近、“脳内なっち祭開催中”なので、安倍さん素材の切り出しが多いぞっと(笑) | |
![]() | 仮にこのまま行くならタイトルは“紗耶香ゴメン”ですな(笑) 元素材は3人で写ってるやつですから(^-^; 銀杏と書いてなっち・明日香ってのも今は昔な話だぁな。。 焼いちゃうと明日香単体になっちゃうが(笑) |
![]() | 何も言うことありません(笑) なっちがこんな顔して見つめているのが本来は何だったのかはわかる人にはわかる。 少なくともこれのように明日香を見ているわけじゃない(笑) |
![]() | |
![]() | |
![]() |