□ 2011/09/07(Wed) 00:24:57 |
|
えぇ、過日これを見に行ってきました
 こちら方面のご出演者は
 この2人。 会場のシアター711は、メロン記念日ファンにとっては『サイボーグしばた』の上映会のあった思い出の映画館のあった場所でもあり、最近ですと圭ちゃんがボードビルの大森ヒロシさん演出の『更地5』でここの舞台に立ってますね。 キャパ80程度の小さな箱ですが、元が映画館で固定座席はその椅子使っているので、下手な劇場より座り心地が良い(^-^; 今回の物語は、長男・長女・次女の3人と次女の旦那に長女の友人(以上)の5人だけで進行する一種のシチュエーションドラマっていう感じなのかな。 コメディータッチで進行していきますが、最後は人情ものへという、まぁ良くある流れと言えばそういえるのかもしれないっていう作品。 事前に見ていた感想的なものでは、なんかあれやこれやでしたが、結構良い感じだったんじゃないかな。 仙石先生の台詞回しは以前と比べるとかなり良くなってる感じがしました。 声量を上げようとすると息んでしまうという様な感じがまだ残ってはいるんですが、かなり薄れていたんで。 終盤の兄を問いつめる圭織は迫力ありました(^-^; 客席側に視線を向けて、何か遠くを見つめる様な仕草が何度かあるんですが、相変わらずこの手の時の彼女は恐かったです(笑) 演出的な部分にあれこれというのを見かけましたが、その部分を問題にするなら仙石さんは中身なんかどうでも良いアイドル演劇だけに出ろって言っている様なもんだわけでして、それってのもどうなのかな?と、時々アップアップガールズ(仮)の様子は見ているここの人は思うわけですよ(^-^; 圭織の舞台の中でもジッパーと今回の作品はお薦め出来るものなんじゃないかな。 この『下北箱庭HEARTS』は6畳間程度の部屋という設定が空間が全てという形で進行しますが、この作品の良いところっていうのは、こういった小劇場じゃないと出ない魅力だなと思いました。
|
|