BACK
□ ぶつぶつぶつぶつぶつぶつぶつ
貝塚(過去ログ置き場)
BY /あお

Page: [0] [1] [2] [3] [4] [5] [6] [7] [8] [9] [10] [11] [12] [13] [14] [15] [16] [17] [18] [19] [20] [21] [22] [23] [24] [25] [26] [27] [28] [29] [30] [31] [32] [33] [34] [35] [36] [37] [38] [39] [40]
石川さん、背後に気をつけて(笑)
□ 2014/06/19(Thu) 23:51:18

辻・加護のお互いのブログで、辻ちゃんの誕生日パーティーでの2人のことが写真付きで書かれていました。

10年ぶりに歌って踊ってってなことが書かれていて(加護ちゃん1回目のやらかしは2006年だから実際には8年だけど)、世間一般での認識もそんな感じなんだろうなとは思うんですけど、モーニング娘。の同期の4人がそれなりに連絡を取り合っていたことは、これまでの石川・吉澤なんかのイベントでの話とかからクサヤを焼いている最中並みに臭ってはいました(^-^;
なので、会っていたりというのがあったとしてもそれほど驚きはしないんですけど、ファンという人からすると、今回のこれの捉え方の本筋っていうのは、2人のブログに書かれたことではなく、加護ちゃんのツイートに書かれていたことに尽きるんじゃないかと思うんですよ。


「みんなにお伝えできるようになり」
ここだと思うんですよね。
UFはプライベートについては、余程のことでない限りはあれこれ口を出さないみたいですけど、会社が彼女に下した処分のことを考えれば、さすがに彼女との絡みについては一定の制限を掛けていたとしても不思議じゃない。
実際に、後輩は加護亜依という人間については全く触れることが無くなりましたし、先輩も口を濁すことが多かった。
唯一、件の直後から、裕ちゃんなんかは話の自然な流れの中で彼女のことを語っていましたし、同期の上2人も名前こそ出さない形であっても語っていたりしました。
ただ、そういった話っていうのは、現在進行形で何をしたという話ではなかったわけで、今回のことっていうのは、直接本人達が公の場を使って発信したというのがこれまでと全く違うわけでして、特に辻ちゃんはコンビを組んでいた人間ですから、その辺の制限が掛けられていたとするなら、一番強く言われていた子だと思います。
ですから、今回の件も、プライベートのこととは言え、彼女達のブログっていうのは、一種の仕事でもありますので、この件については会社側からもOKが出ていると言う風にみていいんだと思います。
実際、加護ちゃんは辻ちゃんのOKが出たので載せられたということを言っていますので、そういった判断は辻ちゃん個人というよりも、マネージャーなりに確認取っているはずですんでね。
前にも書いたけど、この2人に限らず、急ぐことはないので、ゆっくりゆっくり解れて絡まってしまっている糸をほぐして、再び元のように編んでいけば良いんじゃないかと思います。
なんて言うのか、よもやメンバーとの表立っての絡みで一番閾が高いのが矢口になろうとは全くの想定外ではあるが(^-^;

そういや、2人揃ってこんなこと書いてましたわな。

辻:お互いママになっても、いくつになっても2人が会うと昔にもどり、イタズラしたくなります
加:いつか、またイタズラしよーね!

となると、まぁ確実に狙われるであろう人が一人思い浮かぶわな

( ;^▽^)<………

(笑)
辻・加護がもう25で、石川さん27だっけか。
まさか、この歳でかんちょぉーっ!とか無いよな(笑)

落ち着きが加わった感じですかね
□ 2014/06/18(Wed) 22:48:03

んでもってこれ。
---------------------------------------
中澤裕子 BIRTHDAY☆LIVE 2014〜40が節目かと思ったけど41もやっちゃいます!〜
2014/06/15 18:30
Mt.RAINIER HALL SHIBUYA PLEASURE PLEASURE

M01.上海の風
M02.東京美人
MC
M03.長良川の晴れ
M04.東京《やしきたかじん》
MC
M05.グットモーニング
[Instrumental]
MC
M07.カラスの女房
M08.お台場ムーンライトセレナーデ(客席巡回)
M09.お台場ムーンライトセレナーデ(ジャンケンで勝った4人とデュエット)
MC(石黒登場)
M10.LOVEマシーン(中澤・石黒)
MC
M11.SEXY BOY〜そよ風に寄り添って〜
M12.女が目立ってなぜイケナイ
M13.悔し涙ぽろり
M14.GET ALONG WITH YOU.
【アンコール】
E01.今すぐKiss Me《リンドバーグ》
E02.DO MY BEST
【ダブルアンコール】
挨拶

=======================================

吉川理:ギター
関口源八:ドラム
なかむらしょーこ:ベース
千葉純治:キーボード

約1h52m
---------------------------------------

なんて言うのか、ワクワクとかドキドキとかというので表現するのとはちょっと違う、近所の神社の例大祭みたいな感覚(^-^;
突っ走り感っていうのは少し弱くなった感じだけど、その分落ち着いた感じが年相応(笑)
歌の仕事はほとんどしていないと思うんだけど、きっちりまとめ上げてきたって言う感じでした。
M4はちょっと嬉しかったな。
リクエストしようかと思っていたりもしたんで(^-^;
昼の回は、麻琴がゲスト出来たみたいですが、夜の回は、

この人。
そして、2人でラブマ。
石黒さん、振り付き(笑)
自分なんかはよく楽曲オリジナルの強みってのを書くんですけど、今回のはまさにそんな感じでした。
この曲は今でも現役が歌ったりしてますよね。
最近はアレンジ変えてますけど。
だけど、そういった後輩達の歌唱よりもこの2人だけのものの方がしっくり来る。
これってのは、上手いとか下手とか、そういうのとはちょっと次元が違って、LOVEマシーンという楽曲の音としてのボーカルが、自分の記憶の中にある音とオリジナルである2人の声の方がしっくり来るということなんだと思います。
裕ちゃんが当日のことを書いたブログで、

モーニング娘。初期メンバー5人そろってステージにまた立ちたい
いつか
いつか
叶いますように


と書いているんですけど、そうだよなぁ、残るあやつが一番の難敵だぁな(笑)
でも、この2人が行ったら意外とOKしたりして(^-^;
これも書いたことあるけど、歴代のメンバー34人。
後藤も加護もとりあえずは復帰してきているので、亀ちゃん以外の33人が業界にいるって凄いよなぁ。
そんなのもあって、ちょっと頭をよぎったのは、当日は現役の大半はリリウムの東京公演の楽日でした。
前の週にフクちゃんが真野ちゃんのライブに顔を出したというのもあって、重さん卒業後のリーダー候補最右翼の彼女が来ないかなぁと。
裕ちゃんは今は福岡を生活の基盤にしているので、以前に増して顔を合わす機会ってのも少ないと思うんで。

( #・e・)<デザートイーグル持ってこぉいっ!
□ 2014/06/17(Tue) 21:41:08

そして、新垣里沙主演映画TWILIGHT FILE \『デイズ 私があいつになった時・・・』。

撮影は2011年、公開予定は2012年でしたが、完成披露試写会はあったものの、一般公開予定が順延されやがて予定そのものが消える(^-^;
このままかと思ったら、TWILIGHT FILEシリーズの9と10の4作を順次公開と。
だから、チラシやパンフのプロフィールの内容が2年程ずれてる(笑)

デイズは9だけど、1日だけの2回上映のみとな。
それも新垣里沙主演なのにこっち方面で告知らしい告知がはたけのブログだけってどういうことよ(^-^;
前売りもあるってことでしたけど、座席確保というわけではないので、2回上映で入れなかったらどうしようかとも思いましたけど、一応メールで前売り申し込んだら、返信されてきたメールを現地で見せてチケット買ってくれということ。
メール1本で300円安くなるんだからまぁいいかってことで(^-^;
上映日の土曜日は仕事だったので2回目で行ったんだけど、上映終わって早々にはたけがダッシュで地下(上映スクリーンが地下1階なので)から出てきた。
1回目は通路に座布団ひいてという入りだったようですけど、出てきた人たちの様子から、ほとんどが関係者っぽかった(^-^;
2回目は半分ちょっと超えた位だったのかな。
作品としてはB級感満載ってのか、Vシネマっていうのか(^-^;
無駄じゃないのかというシーンがあったり、尺の問題か、無理やりなところもあったりで。
闇金(はたけ)とやくざ(?大仁田)の一連のやり取りなんかはなんじゃこりゃ的な感じだったし(^-^;
TWILIGHT FILEシリーズって、毎回テーマがあるシリーズなんですけど、過去には矢島・福田(花)、中澤、飯田という面子がそれぞれ出演したことがありますわな。
9のテーマは絆だったみたいなんだけど、最後に思いっきり裏切りのシーンで終わるんだけど、それってどうなのよ(^-^;
この裏切りのシーンの直前に、あれこれストーリーでも絡んでいた高校生4人組の旅立ちのシーンがあるんだけど、ストーリーの主軸にあった若者達の絆が、次に引き継がれるようなシーンを出して、元のグループの絆を破綻させるって、世の中の無情を訴えたかった作品なのか?
で、最後は裏切りで刺された男が死なないという台詞を言って終わるんだけど、ありゃ刺され方からしても死ぬな(^-^;
ということは、小夜(ガキさん)が本当に独りぼっちになるってことだ(3000万円持って(^-^;)。
リリウム見たあとだったので、絆なんてよりも、あぁ、孤独ぅぅぅぅぅぅぅぅっ!というのが後に残ってしまった作品でした(^-^;
人格入れ替わりものと言いますと、若干エロいシーンってのが付き物だったりするのですが、なんせ主演がガキさんですので、そんなシーンありません。
ってか、エロくなりません(^-^;
婦警の制服のまま海に飛び込んだ後、白Tシャツ一枚というシーンがあり、そこにはっ!
後は言えません(笑)
が、エロくはありません(^-^;
父親(高知)が逝くところのガキさんと2人のシーンで、ちとホロリと来そうになってしまったのが悔しい(笑)
すげぇ良いとかは言いませんけど、結構面白かったなと。
かなり贔屓目?(^-^;


おっちゃんも繭期です(笑)
□ 2014/06/16(Mon) 23:38:41

最近は、現場がないと書かない感じですが、それすら既に3つ溜め込んでる(^-^;
最初は、リリウム。

ここをネタバレ云々という人が見ているとは思えないので、まずは話の筋的な方から。
この作品を見に劇場に来た人っていうのは、大きく分けて2種類の人が居たようです。
一つは言わずもがななハロヲタ。
もう一方は、Trumpで繭期をこじらせた人(^-^;

(こちらはDVD入手したtruth版)
末満演出作品という繋がりで、Trumpの世界観に嵌った人、主に女性みたいですけども、その層が結構観劇に来てくれていた様で。
LILIUM-リリウム 少女純潔歌劇-は、単品作品でもきちんと完結している作品ですが、背景設定的にはTrumpの続きという形になっています。
ですから、そういう作品があるということを知らなければなんとも思わないでしょうし、そちらを見て居ないからどうこうというのもありません。
ただ、リリウムのエンディングは、絶望と孤独という結末を迎えるわけですが、Trumpを先に見ていると、その絶望感だったり孤独感だったりが倍増します(^-^;
例えば、リリウム観劇に際して、Trumpを事前に見る必要は無いのですが、リリウムのみの観劇だと、意味のわからない台詞というか場面があります。
工藤演じるファルスが偽名で、本名はソフィ・アンダーソンであるということが語られる部分。
この部分は、リリウム単体ですと何の意味も成しません。
「だから?」という感じ(^-^;
そして、ファルスが作って彼女達に飲ませていた自らの血液を精製した薬の名前が「ウル」であること。
これも本名と同じで、なぜあえてこの台詞があるのかは、リリウムだけではわからない。
Trumpを見ていると、この二つ、特にファルスの本名が語られたところで、号泣したいですという申請書には即行で「許可」のスタンプ押しますね(^-^;
実際、リリウムの上演が始まった直後には、泣いている人が居たけどそれほどか?というような感想があったのを見かけたんですが、Trumpであの世界に嵌ったとするならそれも肯ける感じがします。
Trumpで描かれた世界は、リリウムとほぼ同じで、色々と起こるエピソードも方向性としては同じようなことが起こりながら進行していきます。
究極に端折ってTrumpがどういう話かを説明すると、ソフィーはリリウムのリリーです。
望まない不老不死になってしまった悲劇。
この物語を見た後に、リリウムの世界へ入ると、リリウムだけの時とは見える景色が変わってくる。
リリウムだけの時よりも、遥かに物語が厚みを増して見える。
なんの意味も無く聞こえた台詞が大きな意味を持っていることが分かる。
望まなかった不老不死となってしまい、己の死を得る為に4500年さまよい続けたソフィーは、Trumpのラストでは、まだそれを求めて旅に出ていくわけですが、リリウムで描かれるファルスは、明らかにその希望を断たれ狂気に走っている。
一体何があった?と相成る(^-^;
永遠の生を断ち切る希望がやがて絶望へと変化したであろうソフィの年月が見ている側にのし掛かってくるわけです。
孤独に耐えかね、同じ永遠の時を生きる友を得ることに固執したTrumpであるクラウスが起こした自分に降りかかった悲劇と全く同じことを今度は自分がクラウスの立場になってニセのクランを作り上げ行っている。
そして、自分の分身ともいえるリリーを生み出して、ソフィはクラウスと同じように姿を消す。
ただですね。
リリウムの最後の方で、ソフィは3000年生きてきたと言っているんだけど、Trumpの最後で、クラウスを探して4500年彷徨ってきたと言っているんですけど、どう整合を取れば良いんだ?(^-^;
それともTrumpでのソフィの思い出語り部分は、リリウムより後ってことなのか?

とまぁストーリー的にはそんな感じなんですけど、演技的な感想。
D2版のTrumpは若手とはいえ、役者さんの舞台、ほぼストレートプレイですが、リリウムは、タイトル通り歌劇ということで、彼女達の本業の部分が試される部分多々。
リリウムの主役は誰なんだろうか。
これもストーリーで書いたように、Trumpを見ているかどうかで捉え方が違ってくるんじゃないかと。
オープニングからずっとリリーが軸になったストーリーが展開していき、リリウムオンリーならば、エンディングまでその形は崩れないと思うのですが、Trumpを見ているとすると、ファルスの本当の名前がソフィ・アンダーソンだとなった瞬間に、遡ってファルス主役にイメージが差し替わっていくんじゃないかな。
この作品の成否を握っていたのは、工藤の演技だったんだと思います。
稽古段階の工藤の話なんかからも、彼女がかなりしぼられたのは間違いないわけでして。
色々あって、ファルスを演じる工藤のイケメンっぷりが話題になっては居ましたが、彼女の演技という部分で重要だったのは、終盤のファルスの狂気をどう演じきるかだったんじゃないかと思います。
前半のジゴロっぷりは、そこへの振り幅作りと言えるのではないかと。
台詞回しから表情、視線、全てに於いて的確な狂気は演じられていたと思う。
リリウムの中でのニセのクランの中でやりとりされる会話のフレーズであったり動きであったりが、Trumpとの繋がりを感じさせる場面も多く、それがより一層、ファルス(=ソフィ)が呪縛の中に居る様を表している様で、工藤が事前にTrumpのVを見せられているとのことなので、やはりこのファルスの演技に作品の出来映えの全てが掛かっていると言っても間違いなかったんだと思います。
他がどうでも良いってことじゃないよ(^-^;
日常的に演技の訓練を受けているわけではない中学生の彼女の演技としては、及第点を大幅に越えたところをたたき出したんじゃないかな。
そんなことからも、この作品で一番得るものが大きかったのは工藤だと思います。
それも、一段上ったとかいうのじゃなく、数段跳ね上がったんじゃないかな。
工藤は舞台6作目ということで、『今がいつかになる前に』『1974』『リボーン』『ステーシーズ』『ごがくゆう』という5作に出て居るんですけど、エッグ時代の2作は現場ではなく映像で持っているという形なんですけど、まぁ、『ごがくゆう』で少し良くなったかなぁという感じだったのが、今回はまるで違った。
リボーン辺りまでは、台詞を言うのに精一杯、ステーシーズからは声量確保に精一杯という感じに見えたかなぁ。
今回はきちんと感情表現が入ってきていた感じがしました。
工藤が今後どういう方向を軸に置いていくのかは分かりませんけど、現状での本業は歌なわけでして、この演技でしごかれて得たものっていうのは、恐らく現在の本業の方にも影響が良い形で出てくるんじゃないかと期待しています。
期待していると言えば、和田さんと工藤の関係だったり、そこに嫉妬している佐藤だったり、ちょっと複雑な飯窪さんだったりと言う辺りの展開も期待(笑)

そういえば、ハロプロ2次創作モノ好きな皆さんに朗報です。


娘。小説っていうのか、そっち方面のカテゴライズでは、“リアル”になります作品がこともあろうか舞台で(笑)
さぁ、これまでのアマチュア作品にプロが勝てるのか、こうご期待(^-^;
まぁ、CPはねぇだろう(笑)

ガキさ━━━━━( ・( ・e(*・e・( ★e★)・e・)e・)・)━━━━━ん!!
□ 2014/06/13(Fri) 21:53:10

数日前、これが届きまして

遅配にも程があるだろぉぉぉぉぉぉぉっ!!!!!
というわけではない(^-^;
今更(笑)
なぜ。
パッケージにはこんな値札が貼ってあります。

が、尼損に払ったお値段は5480円、1/3(^-^;
これが新品購入の決め手。
ドラマとかテレビ放送のってあまり買っていないんだけど、これ初回限定なのであれこれ付いてて、特典ディスクが3時間あるのよね(^-^;
この値段なら、DVDマガジンだと思えばってことで、本編は録画して持っているので、特典ディスク狙いオンリー(笑)

さて、ガキさん出演の『BACK STAGE』。

評判通り、ダンスシーンではキレキレです(^-^;

宣材撮影は髪の毛が長いとき

リハに入るときには、

ショート。
人それぞれなんだろうけど、この役でショートは正解だったんじゃないかと。
で、どういう話かというと、地方公演では細かな設定をどうしたのかはわかりませんが、東京公演のシアタークリエでは、大統領と夫人という役柄の2人芝居が演じられているその時、宇宙人が地球侵略に襲来し、日本の政治の中枢から程近いクリエ舞台上にあるセットの大統領執務室に居る人物を標的に定めて憑依してしまう。
舞台の案内係から大統領や夫人へ渡り歩く宇宙人。
おかげで、劇はめちゃくちゃになるわけだけど、舞監、照明、音声、衣装というスタッフは、何とか舞台を成立させようとてんやわんや。
そういう設定なので、ステージ上だけじゃなくて、客席も含めセット。
自分達観客もある意味セット(笑)
通路やらなんやらまで使って話が進みます。

左右にある赤い柱から外側は、舞台袖が透けて見えている設置(^-^;
そこで、

舞台スタッフ達の悪戦苦闘が続きます。
宇宙人が地球に責めてきて東京も大騒ぎになっているというのがわかっても、とにかく舞台を成立させることのほうが優先というプロ集団(笑)
基本、舞台監督と助手以外は全くのマイペース状態(^-^;
例えば。
ベットルームに居る大統領と夫人という場面に、劇場案内係のおっさん、いや、おねぇさん(^-^;が、上がってしまい、じっと見つめている。
スタッフはアレはなんだ、どうすりゃいいんだと怒りながらもパニックに。
しかし、同じ怒っているんでもガキさん演じる衣装係は、舞台設定と着ている服が合っていないとお怒り。
そこかよおいっていう感じ(^-^;
ガキさんの見所は後半にやってきます。
メイド服(笑)
アクシデント連発のアドリブ打ちまくりでどうにもならなくなっている大統領役に新たな台本となる紙を渡しに行くにも、スタッフの格好でステージ上に出るわけにはいかず、すぐお隣にある上島珈琲の服を借りてきたと(笑)
で、ホワイトハウスのメイドさんって設定ってことで(^-^;
ガキさんはツンデレで有名ですが、この衣装さんは、ツンだけ。
デレがない(^-^;
作品としてはコメディーですので気楽に見られる。
舞台がドタバタになってしまう原因の宇宙人の地球侵略ですけど、出てくる宇宙人だったり展開だったりは違うんだけど、ティム・バートン監督のSFコメディなマーズアタックのテイストを感じるな。
作品そのものもかなり笑えるモノですし、ガキさん見てニヤニヤ出来るのは間違いない(笑)
観劇した生田が、メイドガキさんについて何も言っていないのがかえって怪しい。
新垣さん新垣さん言いすぎるなと怒られたのかな(^-^;
ガキさんのツンな演技については、安定の域。
なので、全体を通してどうだったのかと問われると、ガキさんキャワワとしか言いようがない(笑)


( ・e・)<とっとと来い
□ 2014/06/10(Tue) 11:09:21

先日、これを入手しまして。

って、ちっちゃくて何がなんだか(笑)
スタンディングのチケットですが、整理番号はありません。
ライブハウスの通常営業では毎度な先着順ってことなんだな。
待ち続けていたかどうかは別にして、どうなることやらだった加護ちゃんのプロジェクトのお披露目。
本人がブログでも言っていましたが、この路線ってどうなのよというのはある。
が、そこをどうこう言うにしても実際に見てみなけりゃ話は始まらない。
ジャズ路線は悪くないと思ったんだけどなぁ。
加護にしても矢口にしても、纏ってしまったイメージというのはどうしようもないわけで、この世界で仕事をというのなら、それをどう着こなしてしまうかだと思うんですよ。
今回、加護ちゃんは『アイドル』に拘った。
その理由は彼女自身のブログにその理由も書かれていました。
芸能人とそのファンの関係性っていうのか、ファン側から見たときの見方っていうのか、それってのは色々な形があるとは思うんですけど、自分的にはそういった人達のプライベートなことに対して対価を支払うという感覚は全然ないので、『芸能人』として『客』に見せる為のもので何を見せてくれるか、何を聞かせてくれるかが最重要課題であって、その他の部分はあくまでも付属品という感覚。
確かに、加護にしても矢口にしても、まぁ世間一般の常識的な見方からすれば、相当に外れたことをやらかしたのは間違いないんだけど、自分が彼女達に惹かれる理由って言うのは、結局のところ、そういう方向にあるものではないので、あまり影響が無いと言えば無い。
全くとは言いませんけど(^-^;

手元にと言いますと、前回書いたデスティニー以外にも舞台モノは幾つか届いているんですが、そのデスティニーも劇場申し込みだったので、

こんなのがおまけに付いていたり。
本体に収録されている特典映像とは別物のバックステージ映像だったり。
大千秋楽の時のカーテンコールでやった、オープニングの大人数での殺陣の群舞とでもいうのを稽古ではどのように合わせていくのかというのの実演。

画面上にワイプで本番の様子を入れつつ、スタッフのワン・ツー・スリー・フォーというカウントの声に合わせて全体が動いていく様子。
本番ではBGMやSEが流れているんですけど、その時には殺陣にしか見えないんですが、音を削って声でのカウントだけになると、舞にしか見えない(^-^;
こうやって作るんですね。
ってなのが入っている、地方公演ダイジェストだったりが入っています。
んで。
特典ディスクと言いますと、

これにも、

こんなのが付いてきました。
内容的にはデスティニーのものと同じで、本体のものとは別のバックステージ映像が入っていました。
こっちのガキさんは

こんな感じで、“里沙ちゃん”よりは“ガキさん”ですな(笑)
早口の長台詞を完璧にこなしています。
相変わらず歌は上手い(笑)
さらに。

麻琴の舞台の。
詐欺の片棒を活がされて実行犯として動く女性という役なんですが、それを見抜いて告発しようとする女性、ところが騙されていると見えた側は騙されていることを分かっていたり、それで良いんだだったりという、人生単に善し悪しだけでは図れないという様な物語(^-^;
麻琴は色々な職業で偽っていますので、衣装やらなんやらは何種類も。
そんな中で、素の部分を演じる部分では

こんな感じ。
麻琴については、もう少し大きな箱でやるような、非日常ではない日常を描くような現代劇のを見てみたいな。
以前、いしよしと一緒にやった東京アリスみたいなタイプのやつ。
何せ、次の舞台がシンデレラですんで(^-^;

さて、有楽町へ行く準備を始めよう。

リリウムは物販の一部だけ消化済み(^-^;
□ 2014/06/10(Tue) 00:26:56

世の中、やっちゃいけないと敢えて言われるとやりたくなったりっていうのはあったりするわけで、っていうことが理由ではないんだけど、ストリーム系のコンテンツをローカルに保存するなんていうのは、生配信のみというものでなくても、一体何時そのコンテンツが消え失せるか分からないというのもあって、やる気がムクムク(笑)
しかし、度重なる仕様変更でそういったことも不可能になったりならなかったり(^-^;
つべとかは生田ーーーーーっ!じゃなく、幾多のものがあったりしますし、生もまぁ公式はどうにかこうにかなんですが、もう一つ、こっち系での大御所については、まぁ色々ございまして先月より完全に某ソフトではどうにもこうにもになりまして、諦め掛けては居たんですが、やっぱりその辺は往生際悪くグダグダしていたら解決策を提示してくれたりなんだり(^-^;
ただ、cmd上で動くので、作業中とかに突然窓が開いて

こんな状態になるから、何かに入られたかっ!?と、慣れるまではドキドキするわけでして(笑)
まぁお陰様で毎日のようにドキドキしてます(^-^;
で、ドキドキといば。
ノールックでニューナンブをぶっ放すという

ワイルドなガキさんがやっとこ登場しました(^-^;
プレス試写会は行われたものの、その後お蔵入り?となっていた映画の公開が決まった。
ちなみに、こちらが予告動画
ワイルドガキさんと言えば、ここのところ大量に手元に来ているDVDの中で

もう、これのガキさんが格好良すぎる(^-^;




そしてこの

切られっぷりの良さ。
加えて、兄貴との笑いを取るところの

間の良さ(笑)
劇女のリリウムの評判がすこぶる良いようで、そんな影に隠れてしまっているかんじもするんですが、こちらも何やらやたらとガキさんの評判が良いみたいな、「BACK STAGE」に明日は行ってきます。

どうなのよと言いつつもにやけながら経過観察(笑)
□ 2014/06/05(Thu) 00:10:22

スマイレージリーダーの和田さんが、ますます恋心をこじらせている様ですが、大丈夫なのかいな(^-^;

どう見ても、高校生の写真集の表紙とは思えない

色気。
けしからん写真集だ(笑)
それにひきかえ、どう見ても中学生

いろんな意味で(^-^;

さて、『モーニング娘。'14コンサートツアー春〜エボリューション〜』、大きな怪我もなくと書きたかったんだけど、工藤が捻挫してたな。
まぁ、ここ数年よく見かけた、メンバーの大半がテーピングだらけなんていう状態にはならなかったようで。

某あそこと比べれば、無問題で終わったと言ってよろしいのでは無かろうかと(^-^;
まぁ、楽日には、抜いたやつが悪いのか、抜けた床が悪いのかというのはあったみたいですけど(笑)
当日は昼夜居たわけですが、抜けた騒動は気づかなかったなぁ。
アンコール待ちが随分長かったので、バックステージの方で何かあったのかと思ったけど。
衣装が裂けたとか(^-^;
夜のアンコールが始まったときに天井が開きだして、あぁ予想通りに花火始まるなと思いましたよ。

(モヲタではない花火ヲタな人の当日の花火の4k映像はこちら。)
ファミリー席でしたから、座席の縦方向では2の前の方だったので、富士山は見えませんでしたけど、花火はばっちりでした。

当日は予定通り新宿から富士山1号で

河口湖へ。
新宿では自由席でも座れたかな?っていう感じがしたんですが、立川辺りからは相当に混んだようで。
ちなみにお隣はフクちゃん推しなお兄さんでした(^-^;
中央線は比較的よく使っていたんですが、富士五湖方面は電車で行ったことが無かったので、富士急は初めてだったかな。
どうしてあんなに時間が掛かるのかが良くわかった。
鈍足(^-^;
行きはJR直通の快速だから189系で6両編成、帰りもJR出身(^-^;な6000系(205系)3両編成だったけど、行きの方が明らかに低速。
ダイヤ的にすれ違いなんかの関係でそうなったのかな?
で、河口湖着の時間とシャトルバスの始発時間に開きがあったので、コンビニで買い物するついでに会場まで歩く。

正面に富士山を見ながらの快適…くそ暑い道をダラダラと(笑)
途中のコンビニでは娘。の曲が流れてたな。
軽く日焼けする(^-^;
時間が随分余るイメージで居たんだけど、それほどでもなく昼の部の開場時間になりました。

コンサートの内容については、中野での感想とそれほど変わらない。
全体的に歌の部分で良くなっていると思いました。
こういう言い方も何なんだけど、特に歌で前の方に居る子達のそういう部分での変化がはっきりと分かるツアーだったんじゃないかと思います。
ツアーを通しての伸びもありますが、最初の八王子の時に既にそういうのは感じられたので、秋ツアーは更に期待して良いのではないかと。
声を張る様なところでの、鞘師や佐藤の発声が、以前と比べれば格段に自然な形で表現するようになっていること。
譜久村もだけれど、石田の歌での安定度の向上がはっきりと分かるレベルだったこと。
小田は、元々歌える子で現状安定という感じではあるけれど、以前ここでも書いたし、つんく♂が同じ様なことを言って若干批判されていた感じがしたんだけど、彼女が自分の参加していなかった色々な曲を表現する中で恐らくオリジナルを真似て表現を取り込んでいるんであろう部分が、これから彼女の中で咀嚼されて彼女の形として出てくると思うので、そういった表現方法を自分の中で確立して来るであろう今後に大きく期待。
セットリスト的にという部分やここの曲についてという部分で、ほとんどマイナス評価したくなる部分はありませんでした。
バランス良かったんじゃないかな。
動きについては、参加した八王子や中野では感じなかったサンシャイン生田が河口湖には居たように思う(笑)
なんか場所によって凄い動きしてた(^-^;
そして、大きな事故も無く終わるのかと思った夜の回にだーちゃんやらかす(笑)
HDYLJの〆で昼はちゃんと「アイライク フジヤマーーーーーーッ!」と出来たのに、夜の回で「アイライク トウィエーーーーイッ」に(^-^;
曲に乗り過ぎちゃったんだろうなぁ。
今回のツアーでのこの曲はだーちゃんの歌割りが凄く多くて、その上、この曲にとっても彼女にとっても一番の見せ所とも言える部分で、一番耳慣れた「アイライク トーキョーーーーッ!」がうっかり出ちゃったんだろうね。
リスト的に、暗転後、一呼吸入るところだったのもあったんでしょう。
暗転して、客席が笑いを伴って「えぇーーーーーっ!」となったところで、後ろを向いて跪きリアルorzなだーちゃん(笑)
メンバーに慰められ、客席のあゆみんコールを受け、その部分だけやり直す(^-^;
そんなのもありました。
そういや、昼の回だったか異様に佐藤が楽しそうだったんだけど何かあったのか?(^-^;
ラベンダーの魚住姐さんが演奏中にダッシュで捌けたのは弦切れだったのかな?
ソロの部分までには戻ったけど、その間、音が薄くなる(^-^;
それと、ゲスト2組が出た昼間部で、ラブマをドッキリの時と同じパジャマでやったけど

昼の回で先頭の鞘師が出てきたときの会場のざわつきが(笑)
で、鈴木は、マブダチ(^-^;を

梱包用の紐で、括り付けて踊っていたんですが、夜の回ではあれこれずれて、チャーちゃん首つり状態に(笑)
昼の回で会場に入ったとき、ツアーで使っていたセットそのままで背面を開口していなかったので、花火無いのかなぁとも思ったし、開いていればかなりの座席範囲から富士山バックでのステージになったはずなので、そこがちょっと残念だったかな。
客席最後部だとちょっと距離あるのかなぁ。
武道館と同じで、客席勾配が強いので、縦には離れるんだけど、横にはそれほど離れないので、背面のビジョン無くても良さそうなもんだけど(^-^;
コンサートの内容としては、スタートの八王子からラストの河口湖まで、丁度スタート、中間、ラストという感じのステージを見ましたけど、ほんと良い感じのツアーだったと思います。
それぞれがそれぞれに出来ることを出しつつ、周囲との調和も取りながらという、当たり前なんだけど、やるとなると結構難しいことをそれなりのレベルで実現できていたんじゃないかなというのが感想ですかね。
歌の部分の安定度は増してきているのは間違いないので、期待値は凄く高くなっていると思います。
ただ、プラチナと呼ばれる時期の頃にも書いていたんですけど、やれることはやれているけど、それと売れる売れないということは、また違った要素が絡んでくるので何ともしがたい。
見て貰えれば、それなりに引っかかって貰えるものは提供できているとは思うけど、その見に来るところまでが非常にハードルが高い。
AKB初め、アイドルというのの隆盛期を迎えた昨今なので、そのハードルは若干下がり気味ではあれど、っていう感じなのかなぁ。
その辺が、以前と同じで何とも歯がゆい。

さて、それで、河口湖からの帰宅なんですが。
今回、通常のツアーに加えて2組のゲストが。
この発表があった時の反応としては、なぜ本編削ってまでこの2組を出さなくてはならないのかという様な方向の意見を多数見た。
が、蓋を開けたら、割り込ませるのではなく、追加というイメージ。
おかげで、あれこれ含め、夜の回が終わって、ダブルアンコールを見なかったここの人ですら、シャトルバス乗り場手前で、20:15分でした(^-^;
花火終わりで出た人で、東京方面の高速バスのチケット持っていた人は確実に紙くず。
当日の最終便は臨時も1便出ていて全席完売でしたが、かなりの空席抱えたまま出発したんじゃないかな(^-^;
バスに乗ってすぐに乗る予定だった電車の出発時刻を過ぎちゃったけど、まぁ次のでも帰宅は可能だし、駅について電車に乗ってみれば、まだ時間に余裕があることもあり座れる。
何せ富士急線内の時間が結構長いのでここ重要(笑)
で、大月ではすぐに出る高尾行きに乗っても、次に出る東京行きに乗っても最終的に着く時間が同じというのを調べてあったので、乗り換えだとかが無い、既に入線している東京行きにゆったりと座って、高尾行きを見送る。
日野で線路に人が入ったとかで遅れる。
おかげで予定よりもかなり遅くはなったが、最寄り駅の富士そばでそば食って、帰宅したのが午前1時位だったので、まぁ良しという感じでしょうか(^-^;
車だとかで来た人以外は、途中で宿泊って言う人も結構居たみたいですね。
キャンプの人も居たようで(笑)
まぁ、あの会場なら車なんかがベストというのは時間との兼ね合いもあるけど、正しい認識に違いない(^-^;
あんまり今回の会場について文句言うと、事務所がへそ曲げて、安倍さんが使ったことのある千葉県南総文化ホールとか組み込んでくるぞ(笑)
地理的なことを知らない人は千葉県内というだけで油断して焦らされたホール(^-^;
そういえば、秋は気温の問題もあってコニファフォレスト含めの河口湖を使うとは思えないんだけど、そんな今回、6期最後の現役メンバーである道重さんがこの辺で客対象の活動をするのは最後になったんだと思うんだけど、丸富荘に群れで泊まらなかったのかな?
ここの多目的ホールもみんなで借りて、赤フリでも大合唱するとか、早朝、河口湖畔をみんなでランニングでもするとか(笑)
今でも、6期のことがHPに書かれているんだし(^-^;

JKリフレと似たようなもんか?(^-^;
□ 2014/05/28(Wed) 01:07:36

今回の握手会に於ける事件については、個人的には起こるべくして起こったという感じでしかないかな。
握手会というイベントがどうとか、警備体制がどうとかという話があれこれ出ているけど、2つのことに集約できるんじゃないかと思っています。
一つは、今回の事件の犯人もそうですが、こういう何かしらをやらかす人間っていうのは、一定の割合で存在するわけで、ということは、分母が大きければ大きいほど、その中にこういう分子となりうる『1』が内包されている確率は高くなる。
もう一つは、AKBに限らず、握手会を初めとする様な『0距離イベント』を金儲けの直接的な手段にしてしまったこと。
この握手会というものは、かなり昔からあるものでもあるし、実際の処、こういったイベントを直接金銭に変換するような手法はAKBが始めたものではありません。
後者に関して仮にAKBというプロジェクトを動かしている側に問題があるとするなら、過去の地下アイドルと言われているような非常に限定的な部分で活動していた業界のやっていた手法を客から幾ら稼げるかという個人売上げで序列を付けるキャバクラシステムと一緒くたにしてメジャーという地上に持ち出してしまったこと。
この『0距離イベント』っていうのが成り立つ基礎になるのは、こちら側とあちら側の信頼関係。
というと、綺麗事過ぎる感じがするんですが、まぁ、このイベントでの許容範囲はここまでというのは暗黙の了解的に成り立ってきたわけで、地下アイドルの現場にくる客というのは、端から見るとキモく見えるかも知れないけれど、そういう部分では非常に健全な存在ではあると思うんですね。
で、システムをこういった一種のアンダーグラウンド的な狭い世界から陽の当たるところに持ち出した結果、そこに参加する分母たる客数が飛躍的に大きなものになった。
暗黙の了解的な信頼関係というのは、それを担う集団が少数の場合は上手く機能するとは思いますが、それが数千規模を越えてくるとなると、非常に危ういものになる。
それは、最初に書いた様なものを必然的に内包することになるから。
ここで言う分子になる『1』は、分母が10であっても100万であっても、そのたった1の存在が破滅的な結果をひきおこす1なわけですよ。
握手会というもの自体は、この手のイベントをどういう趣旨でやっているのかという部分で、昔の握手会とここ最近の握手会は全く別物。
昔の握手会っていうのは、還元の色合いが強かった。
楽曲を購入してくれた人達への、サービスを形にした還元。
今のものは、先にも書いたように、明らかに握手という0距離を金儲けの直接手段として行っているもの。
突き詰めれば、過去のものも販促の一部という見方も出来るけど、質が全く違う。
この手のイベントは、分母がある程度以上になる場合は、こっちの方で言う選民イベント的な方法でやる程度の規模でやるのが適正というか限界だと思うし、それ以上は限界域での綱渡りの運営を強いられることになるんじゃないかと思うんですよね。
芸能人の0距離イベントは、それを金銭に直接換えられるというのは別にここ数年で思いつく様なものではないわけで、それでもそれをやってこなかったのは、一にも二にも安全確保が困難という理由が一番でしょ。
こういうイベントは客となる対象者が一定以上の規模になると、安全面を中心に色々な部分で破綻を来すのは間違いないわけで、今回もその強化策として金属探知器云々だったり警備員の増強だったりというところで良しとしようとして居るみたいだけど、AKBの握手会だったり、ハロプロの個別だったりの様子を聞くに、やる気になったらやっちゃうのはその程度の警備だったら簡単なこと。
そんな探知器に反応しない鋭利なものなんてのは幾らでもあるし、そういったもので致命傷となるような傷を負わせるために必要なサイズなんてのは手のひらに入る程度のサイズがあれば充分。
ということは、持ち込むための手段は幾らでも考えられる。
今回の件もそうだけど、単に鬱憤晴らしで、どこでも誰でも良かったというのならば何も遠距離移動する必要は無いわけで、どうしてあそこが現場に選ばれたかと言えば、AKBに理不尽であろうがなんであろうが何某かの恨みを持っていなかったのなら、あそこでことを起こせば世の中が注目するからという以外に理由は無いでしょ。
芸能人、それもそれなりの規模で人を集められる存在というのは、それ故に認知度であったり人気であったりという一種の形のないもので金を稼げるわけで、それっていうのは、そういうメリットとなる事柄と表裏一体のデメリットである、直接何かがあろうが無かろうが、そこに対して事を起こすことによって世間からの注目が集まるという形で利用される可能性があるわけですよ。
そういったことと、そこから得られる利益を天秤にかけてどうするかという部分を判断するんでしょうが、やはりここ最近お騒がせなAさんの問題同様に、この手の低出資イベントでの金儲けは一度味わうと止められないんだろうな。
個人的には、この手の接触イベントには全く興味がないので、FCイベとかでもトータル2時間でそのうち1時間程度が握手に費やされるのなら、その分、ステージ上で数曲の歌とフリートークやアンケートや質問トークでもしてもらった方が嬉しい。
強いてその手のイベントを付けてというのなら、テーブル+柵で離したところを客が通過するお見送り程度でよい。
芸能人なんてのは、住む世界が違う、線引きされた向こう側の存在で、たまにちょっと近めで見られたりするから良いんであって、『身近な存在』なんてのはまさに絵空事で、身近とか言っているのに話をするのに金払うなんてのは、おかしいだろ(^-^;
単に、ちょっと自分好みのおねぇちゃん話したいとか、多少触れ合いたい(^-^;とかなら、今でも結構あるメイドカフェとかその手の店行った方が金もかからないと思うんだが(^-^;

で、話は全く違うんだけど、リリウムの稽古が始まっているわけで、モーニング娘。の一部とスマイレージと研修生数名が色々と苦労もしているようですけど、そんな中、スマイレージリーダーの和田さんがとっちらかってるみたいだけど大丈夫なのか(^-^;

和田さんと工藤ってエッグ時代は、ほぼ入れ替わりなのかな。
工藤のエッグ入りは、ステージは3月の新人公演だけど、10年の1月位には合流しているみたいなので、エッグ時代に全然絡みが無かったってことは無さそうではあるが。
和田、工藤、飯窪という3者のブログがなんだかコントみたいでおかしかったな(^-^;

スクリーンセーバー持ってたなぁ(笑)
□ 2014/05/21(Wed) 00:45:38

トキソラの出だし部分な「わたしはまだねみかんせい」を聞くたびに、なぜかこれが

頭に思い浮かぶ(^-^;
part1は耐えたが、part2は耐えきれずに購入してニヤニヤして居るんじゃないかとか思ったりしてるんですけど。
鞘師がこれを

(笑)
先日の55スペシャルはファン側から見ると好評だったようで何より。
それぞれの楽曲だったりインタビューだったりについては人それぞれに思うところはあったと思います。
今回は、BSでの放送後に地上波で再放送があったわけですが、再放送をするに当たってBS放送分とは歌の映像の差し替えをしたものになりました。
内容的には遡っていく形を取っていたわけで、二夜に分けて放送された地上波では、大阪恋の歌とTHE マンパワーの間が切れ目になっていました。
25と26枚目の間ですから、ちょうど真ん中へんではあります。
差し替えをした楽曲は9曲でしたが、そのうち8曲が第二夜の方、すなわち後半、言い換えれば前期の方でした。
これが何を表しているかは言うもがなでして。
音楽番組自体が近年は減ってきているというのもあるとは思いますが、同一楽曲で複数の収録をしているというのが後半は無いというのが現実。
その辺は、モーニング娘。の盛衰をある意味表していると言えるんだと思います。
ずっとファンやっている身からすると、ある意味では来っぱなしで落ちていたという感じはしないんですけどね(^-^;
'14から'15へとどう変化をつけるんだろうかと言う疑問は前にも書いているんですが、これが偶然なのかどうなのか分かりませんが、丁度そこで現リーダーである重さんが卒業することになりました。
これは、グループ名称に変化をつける理由にはなる。
で、楽曲的な方向性については変化をつけるんだろうか?というのもちょっと思ったり。
55SPのエンディングは『Be Alive』でしたが、新曲の『時空を越え 宇宙を越え』もミディアムテンポの勢いではなくちゃんと聞かせるタイプの曲だったと思うんですけど、これらがファン側では評判が良いというのもあるので、初期の頃の様にコーラスグループという形の曲やらんかね。
娘。さんの場合、らしからぬ曲が受けが良いというのか、『HOW DO YOU LIKE JAPAN?』なんかも、アイドルっぽくないとは言われましたが、ライブ曲としては、グループ楽曲でもトップクラスの曲なんじゃないかなと。
ならば、Kiss - I Love It Loud(ようつべ)みたいな曲を歌割りはトキソラみたいに平均的に割り振ったらどうかね(笑)
(この方達はメイクしてないとという人はこちらでどうぞ(^-^;)
振り付けなんかpikapikaの時のHDYLJみたいにすりゃいいんだから。

ハロステではダンス部の映像が出てきました。

この最初の部分での列びは、





J
           

実際には夏焼さんは休みだったようですが、居たとしたらここだろうって位置で。
たまたまなんだろうけど、鞘師はなぜにそこに(^-^;
これって少し見方を変えると、





           

こうなんですよね。
鞘師と石田という2人の外様メンバーが丁度境目の位置にいる形になって居たりします(^-^;
エッグの前期とでも言うのか、ほんと不遇の時代とも言える感じでしたが、結局のところ今現在のハロプロを見てみますと、エッグ(ここでは研修生含む)の子達っていうのは、ハロプロ33人中、10人。
ベリ℃がキッズのグループだと言うことを加味して考えるなら、21人中10人ということで、ハロプロ内でエッグの子達に可能性のある立ち位置で見ると、半数近くがエッグ出身者ってことですよね。
モスJですから、
譜久村、工藤、小田、和田、福田、竹内、勝田、宮本、高木、植村、金澤がエッグ(研修生)系。
道重、生田、鞘師、鈴木、飯窪、石田、佐藤、中西、田村、宮崎がオーディション(外部)系。
エッグ(研修生)と言っても、小田、植村、金澤なんかはちょっとワンクッション置いたという感じではあるのかな。
こう見ると、加入前からダンスに定評のあった鞘師、石田の2人がダンス部では選ばれていますが、その他は全てキッズとエッグからの子というのをどう見るのか。
エッグからのハロプログループは現存するものとしてはスマイレージが最初ですが、それ以前のエッグからハロプロ1軍への加入というと、最初は岡田(美勇伝)になるのかな。
彼女の場合は、エッグとしての在籍はほぼゼロですけど(^-^;
次が有原(℃-ute)ですか。
で、ポッシボーが出来て。
次が、リンリン(モーニング娘。)になるんだと思いますが、彼女の場合はまさに試運転というありきでしょう(^-^;
是永さんはどうなんだ?
音楽ガッタスはそういう扱いではないみたいなので、次にくるのがソロの真野。
その後は、UF外へ活動を移した子はかなりいますが、ドンッと来るのがエッグから研修生への組織変更に伴う大量放出の時ですか。
ハロプロ外ですが、アップアップガールズ(仮)や吉川がここになるのかな。
エッグという組織自体は、あくまでも研修生でしたので、正式な芸能契約をしているのではなく、スクール生に限りなく近いものなわけですが、お客さんを前にしての公演をやっていますので、見ている方は正規のメンバーとそれほど違わない感覚で見ていたりするのはあるんじゃないかと。
これからのハロプロは、この研修生という組織を軸に見るのが面白くなるんだろうし、エッグ時代含め、この組織ももう10年になりますので、そこに関係した子達を含めれば、複雑で濃い物語は見えてくると思うんですけどね。
ただ、オーディション組vs研修生というのが直接ぶつかるのは、現状ではモーニング娘。だけなのかな。
スマイレージがこれ以上外部から登用するのかどうか。
そのモーニング娘。のメンバーに関しても、幾つかのオーディションで研修生に確保して、そこでオーディションという短期間ではなく、研修をしていくというもっと長いスパンで訓練、選抜をしてという感じがプンプン臭ってきてます(笑)
学生掲示板の中にオーディションについてあれこれやっているところがありますけど、そこでのモーニング娘。のオーディションなんかのやりとりを見ていると、まぁちょっと笑っちゃう感じの流れがあったりでして。
そこでも出来レース的な話は出ていましたが、それならば受けないとか2人程度の合格なら受けないとか、そういうのもちらほらで、その程度の決意ならUF系のオーディション、特に即1軍メンバーという様なのを対象としたオーディションは間違いなく受からないわ(^-^;
それならとりあえず受け入れてから篩に掛ける48系の方が、取る人数も多いし入れる可能性は高いんじゃないかな。
その後、あの大人数の中から世の中的に名前をある程度出して貰える前の方に来るのは、それこそ余程の何かが無い限り不可能だろうけど(^-^;
歌やダンスについても、オーディション告知があった後の段階で、アレした方がコレした方がってのも話が出ていたみたいだけど、審査する方はその道のプロなんだから、そんな短期間でどうかなるような小手先の技術なんてのは、すぐに見透かされるわ(^-^;
逆に、最近だと鈴木や飯窪、生田は多少は経験者なのかな?というような、歌やダンスについてのスキルが皆無に近い子が受かるという部分、彼女達の何に審査する側が可能性を見いだしたのかを考える方が前向きだと思うけど。
と、こういう方向だと今度はコネだとかなんだとか言い出すのが出てくるわけだけど、そういう方向に思考が行く段階でやっぱり受かることは無いな(^-^;
話の方向がずれちゃったけど、エッグ(研修生)をキーワードにハロプロのあれこれを考える・・・妄想するのがこれからのキモトレンドなのでは無かろうかとという結論(笑)
Page:[0] [1] [2] [3] [4] [5] [6] [7] [8] [9] [10] [11] [12] [13] [14] [15] [16] [17] [18] [19] [20] [21] [22] [23] [24] [25] [26] [27] [28] [29] [30] [31] [32] [33] [34] [35] [36] [37] [38] [39] [40]


表示件数:
(現在403件中/10件/Pageで表示をしています。)


43805


ゆいりんく(Free)
EDIT By CJ Club