BACK
□ ぶつぶつぶつぶつぶつぶつぶつ
貝塚(過去ログ置き場)
BY /あお

Page: [0] [1] [2] [3] [4] [5] [6] [7] [8] [9] [10] [11] [12] [13] [14] [15] [16] [17] [18] [19] [20] [21] [22] [23] [24] [25] [26] [27] [28] [29] [30] [31] [32] [33] [34] [35] [36] [37] [38] [39] [40]
ここの人は悪いくないと思ったですけどね
□ 2013/03/31(Sun) 01:32:00

連続現場4つ目

ヨレヨレ(^-^;
---------------------------------------
LoVendoЯファーストライブツアー2013春〜ラベンダー〜
2013/03/27 19:00 LIQUIDROOM

M01.この世に真実の愛が一つだけあるのなら
MC
M02.浪漫 〜MY DEAR BOY〜(モーニング娘。)
M03.眠れない夜(泉谷しげる)
MC
M04.落陽(吉田拓郎)
M05.国旗はためく下に(泉谷しげる)
M06.The 美学(松浦亜弥)
MC
M07.春夏秋冬(泉谷しげる)
M08.上・京・物・語(シャ乱Q)
MC
M09.Blowin' in the Wind(Bob Dylan):VおかまりGねえさん
M10.いいわけ(シャ乱Q):VれいなGまりん
M11.SEXY BOY 〜そよ風に寄り添って〜(モーニング娘。)
M12.たどりついたらいつも雨ふり(ザ・モップス)
M13.今日までそして明日から(吉田拓郎)
MC
M14.人生マニアック
アンコール
E01.雨上がりの夜空に(RCサクセション)


サポート
林 束紗:ベース(ブログ twitter:@tabasahayashi)
小林香織:ドラム(ブログ twitter:@KaorinDrums)

約1h50m
---------------------------------------
さてと、これは難しい(^-^;
本格始動した最初のライブ。
始まる前っていうのは、期待と不安が入り混じりという感じだったんじゃないかと思います。
で、最初のステージが終わってみたところで、みんながどう見たか、どう聞いたのかをハラハラと見渡してみれば、案の定割れてるなと。
自分なんかの場合は、基本にファンというのがあるので、当然肯定側から入っていくんだけど、実際に感じたことを曲げてまで全肯定したりする気は無いんで、否定的なものを感じたとするならそれはそれで評価の一つという感じなので、ここは基本後ろ向きなわけでして(笑)
まず、今回の恵比寿でのライブは、USTで生配信されました。
恐らくなんですけど、否定的な意見を述べている人のほとんどは、この配信を見た人。
すなわち、現場には行っていない人なんじゃないかな?と思うんですけど。
これは今回のこのユニットに限ったことじゃないんですけど、帰宅して配信されたものをあれこれしておいたのを見た時に、まぁ配信の方の音の薄いこと(^-^;
実際には、現場でスピーカーから出ている音だって、機器保護だったりの為に色々と制限掛ける様な調整がされているんだけど、配信となると現場よりも更に強い調整がされているので、高音もだけど特に低音の減衰率がすごく高い。
そういう配信視聴側でもサポートに入ってくれているドラム、ベースのリズム隊2人については、煽りも多分にあるんだろうけど、評価は高かったみたいに見えました。
つんく♂のブログコメントでもその辺は滲み出ていたんじゃないかと。
ぶっちゃけのところ、現場で聞いていて、自分も一番惹かれたのはドラムだったな。
特にセクボなんかはちょっと鳥肌もので(^-^;
UFらしいといえばらしんだろうけど、ロックアレンジにしてあるとはいえ、このセットリストは、そりゃ色々言われるわ(笑)
ただ、現場でバンドとして聞いていて、個人的には好きな音だったですし、そんなくそみそ言われるほど悪か無かったと思う。
で、ここから背面(笑)
悪か無かったとは思うんだけど、このバンドがなぜ作られたのかと考えると、問題点ってのはあれこれ出てくるわけでして。
3人に対してこういう言い方はすごく失礼なんだけど、このバンドの存在理由っていうのは、オーディションで取った3人を活動させるためじゃないわけですよ。
田中れいなを活動させるために作られたものなわけでして、そこを基本に置いて見てみると、悪評側の意見ってのが、正直真実味が上がるのは間違いないと思うんです。
ここでも何度も書いているんですが、れいなはリズムだとか音程だとか、そういう部分では上手いと思うんですが、圧倒的に声質が軽い。
こういう比較をすると怒られそうだが(^-^;、この点が同じフロントを勤めてきていた中でも高橋との差なんですよね。
カラオケで上手いの下手だのというレベルなら問題ないんでしょうが、お金とって聞かせるということになると、この声質の問題で、れいなに合う曲のジャンルっていうのがかなり限られてしまうんじゃないかと思うんです。
ロック系の音楽をライブハウスで生バンドなんてことになると、演奏音に負けないボーカルっていうのは、かなりのものを求められますし、弱いボーカルに演奏音の方を合わせちゃったらチンケな音になっちゃうし。
『バンド』という単語にどういうイメージを持つかは人それぞれなんでしょうが、別にそういう形態だからと言って音楽のジャンルが限定されてしまうわけじゃないんですが、今回のメンバーの感じからすれば、当然ロック色の強いものを意識しているのは間違いない。
ただ、ユニットの核としてれいなを中心に据えて活かさなくてはならないのは間違いないので、そうなると漫然とこれが歌いたいあれが歌いたい的な選曲やら曲作りをではなく、相当に方向やら音やらを練った作りをしていかないと、早々に尻つぼみ状況に行ってしまうんじゃないかと。
音楽のジャンルなんてのは、きっちり線引きされているとういもんでもなく、緩やかに繋がっているので、このバンドの方向としては、BUONOが展開している様なアイドル楽曲寄りなテイストのあるものになるんじゃないのかなと思うんだけど、どうなんだろ。
作っている側がその辺をどう考えているのかが今ひとつはっきりしていなかったんだけど、今回の客席側の様子だったり物販を見ていると、当たらずも遠からずだなと思いましたよ。
ライブハウスで、演奏始まったら会場中がサイリウムって(^-^;
物販でオフィシャルが売ってるし。
来ている方も来させている方も、結局求めているのはそこなのかって感じかな(^-^;
アイドル系だったりの現場に入り浸ってるとなんとも思わないんだろうけど、あの風景はまぁ通常のライブハウスに行ったら見られる光景ではない(笑)
関係者系で来ていたのは、光井は随分早い時間から入ってたな。
で、LoVendoЯがNOANのYAONに出させてもらう繋がりからか、SHOW-YAの寺田恵子さんが来てて、そこにつんく♂も登場して、寺田♂が寺田♀にご挨拶てな感じになってました(笑)
あとは、世界にポップカルチャーを通して日本を紹介している、何かとサイトの記事なんかで娘。さんを取り上げてくれる櫻井孝昌さん。
を帰り際の階段で見かけたなと思ったら、その後にそそくさとうつむきながら足早に階段降りていったのは、℃-uteのリーダーに見えたんだが。
開演直前にタワレコの嶺脇社長も来てたな。
関係者席ではなく、本人の弁の通りチケット購入してくれたんであろう、ギュウギュウ詰め状態の一般フロアに。
あの人は、本当にガチだ(笑)
しかし、MCで寺田さんと共演したときに、SHOW-YAのこと知らなくてというネタを話したときには、本人のいる前でよく言ったなと思っていたら、来てたの知らなかった様で(笑)
恵子さんは、最後の曲とかノリノリで一緒に歌ってました。
5月22日にカバー曲8曲入りのミニアルバム『ラベンダー カバー The ROCK』が出るってことなんですが、それに先立ちこれ

を発売と。
本ちゃんの発売時にジャケ写がどうなるのかわかりませんが、タイトルはそのままですが、帯見ればわかるように

いにしゃるえでぃしょん。
ってぇことで5曲入り。
5月には3曲のために丸々買えってか。
相変わらずだな(^-^;

さてと。
今回のライブ自体は、あれこれ言われている程悪いものではなかったと思います。
が、確かに、色々な課題が見えたのも間違いはないと思います。
4人ともそれぞれにロック調のバンド活動をプロとしてやって行くには課題も多いと思うけど、今ツアーに関しては、顔見せ的な色合いが強いと思うので、このユニットのあれこれが見えてくるのはその後だと思いますので、その辺まではまったりと見ているのが吉かと(^-^;
オリジナル曲が2つありますが、そこは良かったので、問題はカバー入れていくならそこになりそうだな。

セットリストのところにブログへのリンク入れてありますが、ドラムの小林さんは色々と書いてくれています。
ってか、プロフやらなんやら見たら、ドラム良いなと感じたはずだわ(^-^;
ちなみに小林さんのオフィシャルサイトはこちら

泣いてる子もいました(^-^;
□ 2013/03/28(Thu) 22:33:18

そして、現場系3つ目は、オシオキキボンヌです(笑)

---------------------------------------
藤本美貴10周年記念!大感謝ライブ!「一夜限定!完全復活!ミキティー」
2013/03/24 18:00 Zepp Tokyo


M01 ブギートレイン'03
MC
M02.そっと口づけて ギュッと抱きしめて
M03.大切
MC(研修生紹介)
M04.Let's Do 大発見!
M05.銀色の永遠
コメントVTR(吉澤・矢口・つんく♂)
M06.恋ing(藤本・新垣)
M07.浪漫〜MY DEAR BOY〜(藤本・新垣)
MC(藤本・新垣→さわやか五郎進行の質問コーナー)
M08.置き手紙
MC(グッズ紹介)
M09.幼なじみ
M10.会えない長い日曜日
M11.満月
M12.涙GIRL
M13.ボーイフレンド
【アンコール?】
E01.ロマンティツク浮かれモード
【Wアンコール?】
E02.ロマンティツク浮かれモード

バックダンサー:
ハロプロ研修生(浜浦・室田・吉橋・加賀)

約2h00m

---------------------------------------
届いたチケットは700番台。
足には超硬ブーツ(笑)
こりゃきつくなりそうだなと思いながら入ったんですが、上手後方ブロックのバーの所に空きが。
ラッキーとそこに陣取ったんですけど、少しして周囲を見たら、なんとこの場所は、ヲタ芸師ブロック(笑)
客入れで、藤本参加曲が流れていましたが、その段階から打ちまくり(^-^;
本番前、開場30分もしないうちに疲れを見せる面々。
それが10年という年月なわけだ(笑)
「ミキティ本人もだけど、こっちの本物も見てみたかった」とのたまう若い女性の声幾多(^-^;
『祭』というよりは『カオス』(笑)
入場列の集合場所に整理番号1500〜というブロックがあったので、zepp tokyo満員御礼。
客席側が色々な意味で騒々しいのは、現役の子達の今の現場でも同じことなんだけど、今はフリコピがほとんどなので、ここまで打ちまくりな現場はほんと久しぶりだな(^-^;
スペシャルゲストとかいらねぇんじゃないかとか言ってみたところで、産後のせいか1回目だけだった姐さん見られなかった嫉妬と言われればそれまで(笑)
ガキさんゲストは、舞台の宣伝兼ねてというのが大きいわけだけど、まぁ、ガキさんの場合は、JPRなので、顔ぶれを思い浮かべても、麻琴や光井は舞台真っ最中で、小春はあれだし(^-^;
そういう大人の事情を考えても、いまだに裕ちゃんってのは、所属関係なしの治外法権なわけだな(笑)
今回は、観客で来てたのに引っ張り出された圭ちゃんの方がレベルが上だったけど(^-^;
今回のガキさんは、髪型のせいか、出てきたときに石川さんだと思った人が多かったようで。
ここの人は、ガキさんが昼の回に出たことは知っていたんだけど、松浦随分平らになったなとか思ったとか思わなかったとか(笑)

今回のライブを見ていて思ったこと。
この『藤本美貴』というコンテンツを現在のような形でしか使えないっていうのはやっぱりもったいないよなぁと。
ただ、本人もMCで言っていたけど、じゃぁ新曲出してみる?となっても、どういう路線が良いのかというのがすごく難しいというのもうなずける。
今回のライブはすごく盛り上がったし良いライブだったけど、これっていうのは、今の藤本美貴が、過去の藤本美貴を再現して見せたライブだったわけでして、そういう方向から見ると、今回のライブの藤本美貴っていうのは、今の藤本美貴を表現しているものというのとはちょっと違うのかなと。
だから、今回のようなのを繰り返すのは、彼女の使い方としては正しくないんじゃないかと思います。
一気に全てを方向転換させるのもおかしなもんだと思いますが、やはり軸は今の藤本美貴であるべきだし、それが表現としてどういうものになるのかは、本人含めで定義していく作業がまず最初にやることなんじゃないかなと。
そうなると、初期ソロ時代の彼女の楽曲なんかをどう処遇するかというのもあると思いますけど、娘。在籍時代に藤本さんは確か『シャニムにパラダイス』のオリジナルだったと思うんですけど、あの別に恥しくないですよ、ちゃんとやりきりますからという体で始めるんだけど、もう恥しさがそこかしこで見えるというあぁいうテイストを軽く混ぜても良いんじゃないかとも思うんだけど、そこまで行くのはまだ早いかな(^-^;
まぁ、こういうのは、単にここの人が、あの振り切っちゃってるガキさんと頑張るんだけど恥しくてしょうがないミキティという対比がおかしくて好きだったってだけってことなのかもしれないけど。
だから、今回のガキさんゲストは、恋ingとかじゃなくて、やったらあまりの脈絡の無さに大ブーイングだったろうけど、青春LOVEランチやってもらいたかったなぁと(笑)
で、藤本さんのライブの感想なので、なんなんですけど。
やっぱりこれまでのハローの中でもソロで形を残した子っていうのは、色々な意味で出来る子達だったと思います。
安倍、松浦、後藤・・・。
藤本美貴って子もその1人だと思うんですけど、今回、そんなミキティと横並びでガキさんが歌っていたのを見ていて、加入当初のイメージがいまだに強かったりもするもんで、今回のステージでの出来にちょっと感動しちゃったりしまして。
藤本美貴を向こうに回して対等にやり合ってるよっていう感じで。
ガキさんの声のいいところっていうのは、ペアを組んで歌う時に、ハモだろうがユニゾンだろうが、相方の声を邪魔しないんですよね。
邪魔しないどころか、えてして相方の歌のマイナス部分を消しちゃうことも多い。
高い声の子が相手だと、高いゆえの尖ったキンキン感ってのを消しちゃうし、今回の藤本さんなんかがそうなんだけど、癖のある歌い方する子が相手だと、その癖を軽減して自然な感じに聞こえるようにしちゃう。
ま、今回は前記のように、同一事務所+宣伝ってのがあったんだろうけど、娘。時代の猛獣と猛獣使いという関係でもあったのでありかなっと(笑)

夜の回には、地方仕事から急ぎかえってきた旦那も見に来ていたわけですが、MCでも言っていたけど、色々あった10年の中でも、ものすごく大きな出来事だったのは間違いなく、本人、ご迷惑をおかけしましてとややネタにしつつも言ってましたけど、こういう風に話が出来るようになったのも、やはり『時間』というのが大きいんだろうなと。
『時間』ってのは、場合によっては残酷に働くこともあるけれど、この件に関しては、良い形に作用していると思います。
その辺については、旦那のブログでの更新嫁のブログでの更新が全てなんじゃないかなと思います。
特に嫁の方の文末にある家族3人の写真なんて、今でも藤本美貴のファンだという人が見て、みんな悪い気しないでしょ。
とても素敵なファミリー写真じゃないのさ。
このライブに参加してちょっと嬉しかったのは、藤本さんって娘。を抜けて、結婚して子供が出来て、歌については彼女の中で区切りつけちゃったのかなとも思っていたんですが、今回のライブのMCで言っていたことからして、そんなことはなくて、歌うことに対する意欲っていうのは全然落ちてないというのが感じられたこと。
これも本人言っていたけど、そうは言っても現実的なこともあるわけでして、そういった希望が具体化するのか、どういう形に集束していくのか、そういったところは全くわからないけれど、いつか、そう遠くない将来に形になって見えてくると良いなと、そんなことが感じられたライブでした。

この劇場がもはやホーム状態(笑)
□ 2013/03/28(Thu) 09:37:57

現場系。

申し込み段階でガキさんゲストの回も検討したんだけど、仕事の方に負荷を掛けないを徹底しようということで、光井ゲスト回を申し込み。
それも千秋楽ではなく昼の回。
ってか、この日はもっさんライブとのハシゴが時間的に可能なので選んだというのもあったりでして、まぁメインは麻琴なのでゲストが誰かという部分は付け足し的に考えてという感じなので、光井の回になったのはラッキーという感じではありました。
話の筋がというよりは、登場人物のキャラ設定の根底にあるものが複雑なので、その辺のことを把握できているかどうかで、見え方がかなり違うんじゃないかなと。
徳川15将軍の生まれ変わりという設定で、各将軍のキャラクタが登場人物に性格付けされているんですけど、キャラ設定にそういう部分がるので、前半はこのキャラクタを見せる自己紹介的要素が強いので、人数が多いことも手伝って、個別の内容云々ではなくて、話の流れとしてはちょっと停滞気味に感じられたかな。
その辺はパンフに各将軍のキャラクタなんかが書かれているんだけど、それを読む前提ってだったり、原作で内容を前もってというのも舞台としてどうなのかとなってしまうしなぁ。
だから、全くの前知識無しで見たら、この舞台の内容と、徳川がなんか関係あるのか?と思ってしまうのではないかと。
特に、エンディング辺りは、総理と秘書(家康と天海)の関係とかを知らないと謎に満ちた感じになってしまうのではないかな(^-^;
まぁ後半は、内容が軽いとかいうことではないのだけれど、リズム感が出てきて、面白く見ていられました。
しかし、京本さんは毎公演あの壁画(^-^;を描いてるんだから凄いな。
シリアスな部分とコミカルな部分の配置というのか繋ぎなのかな、その辺がちょっと良くない部分もあったのか、ちょっとちぐはぐさを感じたところもありましたが、全体的には面白い舞台でした。
麻琴はいつもの麻琴(笑)
光井については、正直演技はなぁ…って感じかな。
ゲストが割り振られているあの役だと、ガキさんもあれだが、JPR所属ってことならもっさんにやってもらったら麻琴との関係考えても面白かったんじゃないかと思うんだが。
それと、客席側であれこれあったようで。
結局のところTPOをわきまえられないのが付いていると、当のご本人の仕事に悪影響しかでないというのが、まさにわきまえられない人間だからわからないんだろうな(^-^;

12期も一人だな(笑)
□ 2013/03/25(Mon) 23:45:41

順番に現場系。
先週になりますがこれに行きまして。
---------------------------------------
モーニング娘。コンサートツアー2013春 ミチシゲ☆イレブンSOUL 〜田中れいな卒業記念スペシャル〜
2013/03/17 14:30 オリンパスホール八王子


O.A.私が言う前に抱きしめなきゃね(Juice=Juice)

M01.この世に真実の愛が一つだけあるのなら(LoVendoЯ)
MC(LoVendoЯ)
M02.雨上がりの夜空に[RCサクセション](LoVendoЯ)
OPENINGメンバー紹介V(道重+VTR)
M03.君さえ居れば何も要らない
M04.Help me!!
M05.ワクテカ Take a chance
MC
M06.ブレインストーミング
M07.Loveイノベーション
M08.大きい瞳(道重・田中)
MC(道重田中)
M09.ピョコピョコ ウルトラ(9・10・11期)
M10.What's Up? 愛はどうなのよ〜
M11.大好きだから絶対に許さない(鞘師・小田)
M12.私のでっかい花(田中・飯窪・石田)
M13.なには友あれ!(生田・鈴木・佐藤・工藤)
M14.好きだな君が(道重・譜久村)
MC
M15.さよなら「友達にはなりたくないの」(田中)
M16.いつもとおんなじ制服で (鞘師・鈴木・佐藤・工藤・小田)
M17.メドレー
   〜Ambitious!野心的でいいじゃん
   〜笑顔YESヌード
   〜女が目立ってなぜイケナイ
   〜なんちゃって恋愛
   〜気まぐれプリンセス
   〜彼と一緒にお店がしたい!
M18.ドッカ〜ン カプリッチオ
【アンコール】
E01.One・Two・Three
MC
E02.Happy大作戦


M14〜17は回替わり曲

約2h00m

---------------------------------------

れいなはちゃんと居ましたよ(笑)
全体的には悪くなかったですよ。
土曜日の段階ではセットリストについて、色々な意見があったようですが。
後半にある回替わり部分は、この時のパターン以外に、

M14
哀愁ロマンティック
M15
Rockの定義(ダンス 鞘師佐藤 or 譜久村石田)
シャボン玉(1番 or 2番)
M16
トキメクトキメケ(道重・譜久村・生田・飯窪・石田)
M17
〜Ambitious!野心的でいいじゃん
〜泣いちゃうかも
〜恋愛ハンター
〜Only you
〜みかん
〜彼と一緒にお店がしたい!

というのがあるようです。
はらはらと見た感じでは、セットリストに疑問を感じた人の意見の多くは、『今』に偏りすぎているという感じに見えたんですが、ちょっと古い曲の数が多いと、それはそれで文句言う癖に(笑)
今回は確かに、モーニング娘。の『今』を表現しているリストなんだと思います。
回替わり部分の、れいなソロの15とメドレーの17以外は、まさに現役メンバーの曲であるここ2年程度の範囲の曲で固めてきていますし、メドレーもこの八王子昼でのセットは、プラチナ期と言われる時期の曲が軸ですが、もう一方の方のセットは、9期加入期の曲が軸という感じ。
ですから、高橋リーダー時代以前からのファンよりも、俗に言う新規層の方がある意味ではすんなり入り込めるセットリストなんじゃないかなと。
以前からファンにすると、ライブで馴染みの曲が少ないという風に感じてしまうリストであるのかもしれません。
カップリング曲だったりっていうのは、この段階ではちょっと歌い込み不足を感じるところもあったかもしれませんけど、現役の彼女たちの曲であるシングル曲に関しては、見る部分、聞く部分どちらも安定感を感じられるレベルにはなってます。
そういう部分では安心して楽しめるレベルのコンサートになっているなと。
ちょっと前に、某所でもスレが立っていたんですが、黄金期と言われる時期とプラチナ期と言われる時期に挟まれた時期。
飯田リーダー後半から吉澤リーダー期も振り返ってみるにもっと評価されて良いのではないかという話で、特にレインボーセブン辺りが取り上げられていたんですが、今回自分が見たのは、そういう辺りからプラチナ期の曲のメドレーセットだったんですが、思ったよりは出来ていたってところかな。
当時と比べると、今の方がグループとしての振付ということでは、派手さはあると思うんですが、今の振付はフォーメーションで見せるタイプの振付ですから、踊ってみたの感想でも出ていたんですが、誰か一人だけを取り出してやってみると、それほど複雑な動きはしていないという構成だと思います。
その点では、このメドレーに入っている曲の頃は、フォーメーション的な動きとしては、今のもの程複雑ではないのかもしれませんが、個人個人の動きは、当時の方がややこしかったんだと思います。
そういうのがあるせいなのか、やはり当時の曲となると今回見た限りでは修正点は大量にあるなという感じだったんじゃないかなと。
今回販売されているDVDマガジンのvol.50には、カラフルキャラクタの時の回替わり曲の部分のダイジェストが収録されていますが、鞘師・石田がやった『CRAZY ABOUT YOU』。

この時は石田は悔しい思いをしたようですね。

鞘師との2人でのセットということで気合い入っていたみたいですけど、高速の振付について行ききれずに、動きを端折った形になってしまっている部分がある。
今回のメドレー部分でも若干系統は違うんでしょうが、そういうのと同じ様なものを感じる部分がありました。
まぁ、現役の子達の吸収力が高いのはわかっていますので、ツアー後半にはそういうのも影が薄くなって居るんだろうなとは思います。
ドリームモーニング娘。のライブの時にも思いましたが、プラチナ期と言われた時期の子達も、なんていうことは無い動きの部分含め、流している様に見えるようなところでも、よくみると隙が無いんですよね。
ツアー中にどこまで詰めてくるのかは楽しみですね。
今回は、オープニングアクトとしてハロプロ研修生からの新ユニットであるJuice=Juiceが今度出るインディーズシングル曲を披露。
更に、出だしがれいなの新居(^-^;なLoVendoЯに2曲割り振ってから特に仕切り直し無しでのスタートなので、そこにメンバー紹介Vを持ってきて居るんですが、今回のはちょっと凝った感じになってましたな。
タイトルにちなんで、ラララのピピピに乗ってみっしげさんが11人登場(笑)

映像側のみっしげさん1〜10号がメンバーカラー本来のメンバーにターンしながら早変わりして紹介されていくという構成。
時間的には、オープニングアクト入れても実ライブ時間で丁度2時間、曲数で本編20曲ですから、曲数的にはかなり緩めな構成ですね。
こうなった理由がどこにあるのかはわかりませんが、やはりイベント数との絡みで、時間が無かったのかなとかも思ってしまったり。
そういや、今度の両A面曲は、どちらも映像で見るよりライブの方がいい感じですね。
自分は次はゴールデンウィークの中野に1回行くだけで、後は武道館です。
中野で見るときには、恐らく今回とは違った感想を持つように変わって居るんだろうなと期待してます。

12期オーディションの発表もありましたが、そこまで気がまわらん(^-^;
10人くらい取りそうな勢いのことを言っていたが(笑)
まぁ、グループに何が足らないか、どういう要素が欲しいかというのは、中にいる人間がまず第一にその要素をわかっているだろうから、メンバーがその辺をどう見ているかというと、








こんな条件満たすなんてそんなのいるはずな…。

どうもさっきから同じ顔が浮かぶんだが(^-^;

※歌唱力には定評がある。
※娘。を愛してる。
※おとなしいと言えばおとなしい。
※トークに関しては何かをしゃべる必要すらほとんど無い。
※なぜなら、見てすぐにインパクトありすぎ(笑)
※ガツガツという部分じゃだーいしなんざまだ素人って言うレベル。
※かき乱すどころか、メンバー全員がどう対処すりゃいいのかわかんないだろ。
※度肝を抜かれるのはメンバーだけじゃなく、世の中全部(笑)

さらにつんく♂はこんなことを言っていたわけで、

そして、未来から来たような斬新なイメージを持っているような。
まさに明日の時代を創っていくような天然少女を発掘したいと思っています!


現世人類の枠に収まらないと言いたいのだろう。

まさにそんな飛んでもない条件すらクリア出来る。
そんな顔がさっきから頭の中に去来するんだが…。












(笑)





あのブラでさえ見栄はってると思います(笑)
□ 2013/03/21(Thu) 00:53:50

ここのところのここの人の現場系と言いますと、順番からすれば娘。さんの八王子なんですが、現在の頭の中の様子を表すと

・e・e・e・e・e・e・e・e・e・
・e・e・e・e・e・e・e・e・e・
・e・e・e・e・e・e・e・e・e・
・e・e・e・e・e・e・e・e・e・

(笑)
ガキさんの『絶対彼氏。』を見に行って来たんですが、

事前に見ていた感想では、こっち方向のヲでは無い人たちの方でも何かやたらとガキさんの評判が良いということらしかったので、ちょっと期待しつつ行ったんですけど、期待は裏切られなかった(^-^)b
15分休憩を挟んで本編は約2時間15分位。
長く感じなかったです。
ラブコメってことなわけですけど、コメディの部分のほとんどはガキさん絡みなんじゃないかな?
ガキさんの素のおかしさである、昭和チックな変な動きやポージング炸裂って感じ(^-^;
そういう部分での会話のかなり早いリズムもばっちりという感じでした。
原作のキャラが憑依してんじゃないかとかいう感想もあったので、リイコのイメージを的確に掴んで、上手く表現できていたんでしょうね。
キスシーンは度々ありましたが、事故が発生していなければ、ふりだけでやってねぇな(^-^;
役のキャラ的に、わめくシーンが多いからか、ガキさんちょっと声がハスキーになっているように感じたんだけど、喉大丈夫なのかな。
歌と芝居ではやはり発声なんかも少しちがうんだろうから、演技向きの発声練習ってのもこれからは必要になるのかな?
自分が行ったのは火曜日なので、光井と亀ちゃんとニアミスしてたのか。
客入りは、2階は使わず1階も後方1割強は空席だったかな。
7時開演とは言え、北千住という場所から勤め人だと少しきついのかなぁ。
都心方向からだとJRに地下鉄2本とあるので、思ったよりは近いんだけどねぇ。
とは言っても、終演が9時半近いので乗り換え1回で帰宅できる自分なんかでも11時近くなっちゃったけど。
モーニング娘。を抜けてもうすぐ1年。
業界人としては10年選手ですけど、女優としてはまだ新人というポジションなんだと思います。
ですから、これまでとは少し違うお客さんに演技を通して顔や名前を覚えてもらうことも大切なのは当たり前ではありますが、今はまだ業界の人達に演技を見てもらうことが大事な時期なんだと思います。
その辺を事務所も意識しているのかどうかはわかりませんが、一人になって立て続けに出演している舞台の作品を見ると、毛色の違う作品が並んでいるんじゃないかな。
女優新垣里沙を売り込むために色々なパターンの舞台に出演して、各種サンプルとなる実績作りっていう感じにも見えます。
そういう部分では、次の舞台である『殺人鬼フジコの衝動』は、全く未経験なダークな役の様なので、一つのポイントになる作品になるんじゃなかろうかと。
この役を彼女がどう料理して提供してくるのか、ちょっと楽しみです。

と、だけで終わるのも短いか?(^-^;
ということで、ライブにしろ演劇にしろ行くと渡らされるフライヤー群から。
これはウエディングシンガーの時にもらったんだと思うが、タイトルが見えた瞬間に

なんたるごり押しと(笑)
渡される束にはフリーペーパーが入っていることも多いのですが、同じウエディングシンガーの時にもらった『ステージぴあ』に、

今度安倍さんの出る『耳なし芳一』の記事が。
で、今回の『絶対彼氏。』でもらった方には、演劇系ではおなじみのカンフェティのかわら本の4月号が入っていたんですが、こっちは豊作(^-^;
表紙の裏に

BS-TBS系で、UFからわさわさと出演する(^-^;、舞台の広告。
フライヤーのとは、下部のデザインが違うな。
そして、上演中の

℃-ute他出演の『さくらの花束』の紹介記事。
さらに、ガキさんの次回作な

『殺人鬼フジコの衝動』の紹介記事。
今回は、随分出てたなと一息ついて油断していたら、最後の方に

大御所が(笑)
よく考えてみたら、カンフェティの方は、5期の3人じゃぁあぁりませんか(^-^;

料理の量はともかく味は良かった(^-^;
□ 2013/03/19(Tue) 15:16:52

今のところ2足目のブーツを破壊してはいないここの人です(^-^;

ダイヤモンドブログというとこっち方面では加護ちゃんのブログなのかな。
市井さんはアメブロでもやってますが、どっちがミラーなのかわかりませんが、ダイヤモンドの方でもやってまして、こちらの企画で出産直前インタビューなんてのが載っていたりします。
その中で、矢口とは時々連絡を取り合っていて、去年会えなかったので今年は会おうって言ってます。なんて答えているので、圭ちゃんと繋がった後に同期との関係は順調のようで。
ってか、局で裕ちゃんなんかとは会って色々話したりはしていたようですけど。

さて、最近やたらと鞘師のブログに出てくる(●´ー`●) (この人)のライブに行って来ました(^-^;
---------------------------------------
Abe Natsumi Special Live 2013〜twinkle night〜
2013/03/16 20:30
COTTON CLUB
=======================================
M01.ふるさと
M02.夕暮れ作戦会議
MC
M03.25〜ヴァンサンク〜
M04.I'm in Love
M05.息を重ねましょう(JAZZ ver)
MC
M06.ALONE[岡本真夜]
M07.Blue Velvet[工藤静香]
MC
M08.Best Friend《新曲》
M09.くちびるで止めて
M10.月色の光
M11.ザ・ストレス
【アンコール】
E01.22歳の私
MC
E02.愛しき人
=======================================
黒沢和貴:ギター(facebook
雨宮麻未子:バイオリン(blog
Asami:ドラム(blog
なかむらしょーこ:ベース(blog
和田春彦:キーボード(バンマス)(blog

約1h24m
---------------------------------------

前菜:
プロシュートコットとホワイトアスパラガスのミモザ風サラダ
主菜:
ハーブ鶏とフォアグラのパイ包み春野菜添えマデラソース
デセール:
ハイビスカスとローズヒップの林檎コンポート バニラアイス添え

主菜はこんな感じ。

美味しかったですよ。

スペシャルカクテルは
TWINKLE
(テキーラ・白ワイン・苺ピューレ・アップルジュース・トニック)

安倍さん曰く、少し強くてもということでテキーラベースと言っていましたが、アルコールが強いとはあまり感じなかったな。
味も甘かったし。
浮かべてある花は薔薇です。

値段をあれこれ言うのは下世話だとは思いつつも、まぁ内訳的には半々って感じなのかな(^-^;
カバー曲2つと今回のために新たに書き下ろしてきた新曲というのがポイントだったかな。
全体的にはあっさり言ってしまえば、いつもの安倍さんのライブってことになるわけでして、安定感って感じか(^-^;
M05でジャズアレンジのものがありますが、他はオーソドックスといっていい感じのアレンジで、あれこれといじってと言うことは無かったんじゃないかな。
その辺は、西でのライブが終わった後にバンマスの和田さんがまた色々と書いてくれるんではなかろうかと期待。
MCでの彼女の話の中で、
今回のこのライブなんですけど、今回はこの東京のコットンクラブ、で、次がフラミンゴ、大阪に行って、ラストが名古屋ブルーノートでやらせて頂くんですけど、今回のライブは、あのー、皆さんの「なっちライブやってー」とか「生の歌聞きたいよ」っていう思いがあって決まったライブなので、私もこういうふうにステージに立っている今、全然っていうかなんか気持ちが全然違うんですね。みんなの気持ちにやっぱり応えたいっていう思いがあって、スタッフの皆さんとどうにか出来ないかなっていう、何度何度も打ち合わせを重ねて、それで叶ったライブなので、やっぱり今までとはちょっと違うなーっていう、なんか、それと共に、皆さんのそういう声があったから、ここコットンクラブにも立たせてもらうことが出来てたり、こういう風に生で歌を届けることが出来てるなって、ほんとに皆さんに感謝の思いでいっぱいです。ありがとうございます。
てなことを言っていたんですが、安倍さんなんかでも何も無しにライブをという流れは無いのかな?って感じで、ファンからの要望っていうのが大きい様なニュアンスが強い感じがしました。
集客的な部分でも、ツアーという感じでは無くなってきているってこともあるんだろうなと。
そういう部分では、何か開催されればやはりまず東京でということになるので、まぁ在京で恵まれているなっていうところなのかなと。
彼女の歌はまぁ安定域なわけですけど、今回のライブを聞いていて思ったのは、安倍さん声が大人になったなぁだったんですが、どこがどう変わったのかと問われると答えられない(^-^;
大人になったなと漠然と感じるだけというだけで(笑)
歌い方が少し変わったのかな、音を捏ねるような感じは無くなったと言われればそうなのかもしれない。
まぁどっちにしろここの人のレベルじゃ、結論としてはやはり「良くわからないが」というところに落ち着くわけですけど(^-^;

ものの見事にぱっくりと(^-^;
□ 2013/03/15(Fri) 00:55:01

ちょっと油断するとあっという間に1週間以上空いてしまうな(^-^;
細々とネタに出来るのはあるんだけど、今一つ感情的に盛り上がらないというのか、単におっさんなので毎日疲労感満載で文章を打つ気になれないという。
骨折してからもうすぐ2週間になるのかな。
現在のギブスは2代目です。
先日見事に割れました(笑)
カットして外して、もう一度新たにやり直し(^-^;
「えぇ、歩きすぎです」
だそうです(笑)

さて、何から行きますか。
演技系で。
円盤モノから。

まこっちゃん出演のバレルナキケンの外伝の方のVが届きました。
この外伝は、再演と共に上演されたスピンオフものですが、当時はいっぺんに同じキャスト似たような設定の舞台2本を交互にやるようなもんだから役者さん達は大変だったろうな。
この作品は、あれこれ考えずに純粋にコメディーとして見ていればいいという楽しい作品だと思います。
ただ、本編を見てから外伝を見ないと、それぞれのキャラクタがいきなりな感じで見えにくいかな。
外伝は、本編の後日談で、4話のオムニバス。
長編コントの集合みたいな感じです(笑)
まこっちゃんの役どころは、
ラジオ局のADな

大場三恵子役。
なんですが、今回は一人二役…になるのか?(^-^;
えぇと、こっちは、

元モーニング娘。の小川麻琴…役?(^-^;
この作品は、圭織の出た『ジッパー』と同じで、単純に楽しめる作品だってのが良いな。
ちょっと前に書いたけど、須磨さん演じるガキさん…逆だ(^-^;
ガキさんが須磨さんを演じた『詭弁・走れメロス』にも出ていた高木君もちゃんと

ルンルン星人(左)として出てます(^-^;

お次はテレビ。

石川さん出演の、カウンターのふたり#19『月光浴』。
閉店後のクラブのカウンターにナンバーワンホステスと副店長の2人…。
ほとんど動きの無い中での会話と表情、ちょっとした仕草だけで展開していく約24分間。
こういうのは、やり過ぎちゃうとわざとらしさが思いっきり前面に来ちゃうのよね。
構成がシンプルが故にものすごく繊細な演技を求められるわけでして、今回の石川さんの演技がピカ一だったかはわかりませんが、上手く出来ていたんじゃないかな。
最後、立ち去るところで立ち止まって振り返り、

「私に…」
で、ためてから、すっと表情変えて

「惚れるなよ」
という辺りは凄くいい感じでした。
表面的には上げ下げというのが全くなく、淡々と2人だけの会話で進行していく中で、お互いの胸の内にある上げ下げが上手く表現できていたと思いました。

んで現場。

ちょっと時間に余裕があったので、食事してから入ったのが運の尽き。
最近、腹が膨らむと眠くなるのよね。
そんな園児状態なのをすっかり忘れてまして(^-^;
前半は観劇というよりは眠気との戦い(笑)
作品としては、コメディですんで、この作品もあれこれ考えずに見ればいいんだろうな。
それぞれの役がみんな個性的過ぎるほど個性的なんだけど、なんせ全員がそうなんで、それほどに感じないと言う(^-^;
そんな中でも大澄賢也氏演じる敵役のグレンの嫌みったらしい悪役ぶりが素晴らしかった(笑)
これまでのミュージカルでの高橋の演技を見ていると、ブリブリな感じが前に来ているのが多い気がするんだけど、舞台演技としてはあれで正解なのかな?
もう少し、ストレートプレイの時のような感じでもいいと思うんだけど。
後、歌に関しては上手い下手というよりも、声量がやはり足らないかなと。
今回も女性キャストは宝塚出身の方が多いんだけど、そういう人達の中に入ると、やっぱりその辺は不足を感じてしまうかなと。
それとやっぱ身長(^-^;
今はまだ良いんだけど、もう少し年齢が上がったときに、その辺がどうなるのかなというのはちょっと感じたりしまして。
もう5cm位あればいいと思うんだけどなぁ。
まぁ、こっち系の人間としては、「なんだかわかんないけど高橋が可愛い」これが全てだと思いましたけど(笑)


無理した下半身が翌日に崩壊寸前(^-^;
□ 2013/03/06(Wed) 01:16:41



たぐっち……



シクシクシクシク


さて、おっさんがさめざめと涙したところで(^-^;
ここ最近で、やや盛り上がってたのは、これ

なんですかね?
今やっている舞台のワンシーンですけど、なんて言うのか、高橋も今年27になるのかって方がわかっていることとはいえ、ちょっと衝撃だったな(^-^;
27と言ったら、初代リーダーがグループを抜けた歳なわけでしてね。
まぁ、その辺を考えても、その年齢の人間つかまえて、演技仕事の中のこういうシーンでどうこうってのも、なんかピントがずれている様に思うのはおかしいのかな?
ってぇか、高橋よりもこっち

の方が衝撃的でした(^-^;
こんどの舞台でガキさんもキスシーンがあるとな。
キャラ的にこっちの方がショックだ(笑)
取ってあるチケットは高橋のが6列、ガキさんのが4列です。
ばっちり拝んでこようと思っています。
柏手打ったろかい(笑)

で、これ

に日曜日に行ってきました。
主目的は夜の方のライブ。
無料の方のイベントも足の件があるので優先の方には並ばずに遠くからみてたんですが、まぁこんなもんだよなという感じだったか?(^-^;
なんか、ステージ終了後に、えらくてきと〜な売り子さんをガキさんがやったらしいが(笑)
如何せん移動に通常の3〜5倍の時間を要するので(^-^;、早めに行ったんだけど、物販が建物の反対側だわってのもあって疲れた…のは、単におっさんだからか?(笑)
で、中途半端にうろつくなら早めに座っていたいと思いまして、ライブの入場列に早めに並んだんだけど、よもやの30分押しで、小一時間列で立っている羽目に(^-^;
席については、申し込みをする段階でちょっとニヤリとしていたんですよね。
ファミリー席設定があるので、そこに申し込んだんですが、パシフィコの展示ホールってことは床がフラットな構造ですから、当然ファミリー席は最前ブロックだよな…と(^-^;
で、来た席は、センターのほぼ最前(^-^)v
会場の構造は、メインステージと対面にサブステージ、ステージ間の通路は、座席を区切って作ってある通路が4本で、真ん中2本は徒歩用、外側2本がゴンドラ用って感じだったのかな。
一部サブステージ側での部分はビジョンでみる形になりましたが、まぁメインステージの方が遥に使用率は高かったので、企み通りという感じでした(^-^;
今回は対バン形式ということでしたし、なんか事前のあれこれもその辺を前に出した感じでした。
その辺が本ちゃんで上手く出せていたのかはわかりませんが、出演者はハロコンと同じなんですが、最近のハロコンよりは、各ユニット毎の色合いが強く出ていた感じで、ライブとしては個人的にはこういう感じの方が好きだな。
で、対バン方式ってことでそれっぽい視点で見てみるってか、まぁ自分自身は娘。さんな人なので、そういう視点になってしまうと思うんだけど、とりあえずSATOYAMA系と研修生の部分は置いておいて、既存4グループの部分なんですが、こういうのってどこで出るかってのも印象に結構影響するんだよね。
サラッと見渡した感じだとスマとベリの評判が良いのかな?
自分的には、℃-uteがちょっと抜け出ている感じがしました。
ベリに関しては、ステージを見ていると、℃-uteに感じる突き抜け感がこちらの方が弱い感じがするんですが、どちらのグループもさすがにステージは地に足が着いている感じで、貫禄というか頼もしさが感じられるようなステージだったと思います。
こういうふうに感じるのは、ベリに関しては個人的な楽曲の好みなのかなぁ。
そして、スマは、頑張ったなぁという感じかな。
現在の6人だと、福田、田村の2人が歌の軸になって来た感じがしていましたが、今回のステージでは、6人にそれほど差が感じられなかったです。
イベントのオオトリというのもあって気合い入ってたのもあったと思いますが、凄く良かった。
娘。さんについては、やはり打順が中途半端ってのが悪かったかな。
一番手のベリの後に出てきたときの第一印象が、「ちっちぇなぁ」でした(^-^;
そこに続いて、「わけぇなぁ」が(笑)
前にも書いたけど、やはりこのグループは映像よりはライブだぁな。
そういうふうに評価できるだけのステージではありましたよ。
ブレストは、振付はこれまで以上にフォーメーションダンスって言うんでしょうか、そういう感じじゃないですかね。
個々人の動きそのものはそれほど複雑じゃなく単純な動きで、複雑なフォーメーションで、全体として一つのものに仕上げるというのが、これまでの数曲の中でも際だっている感じがするんですが。
ハロチャンの鞘師のコーナーで夏さんが言っていた様に、なんてこと無い動きほどしっかりやる必要があるというのが単純な動きの組合せ故にてきめんに出るタイプの振付なんじゃないかな。
踊ってみるとかで一般の人達のダンスと本家の違いっていうのは、そういうところがちゃんと出来ているかどうかなんじゃないかと思うんで。
歌割りも偏りが少な目でそれぞれにどこかで真ん中に来ている様な感じ…だよな(^-^;
雑誌だかで、℃-uteについて、娘。のプラチナ期と言われた時期の延長線上に乗っているという様なのを見たんですが、そういう見方をするのなら、ベリは、その前の最近で言うところの黄金期の延長線上に居るんじゃないかとも思うんですよね。
まぁ、黄金期ってのは本来ザ・ピースの時の9人時代を指す呼称だったはずなんですが、今ではもっと広い全盛期と言われるラブマからDIN前辺りまでを指している感じですけど、ラブマから裕ちゃん在籍期の頃の娘。さんの延長線上っていう感じがするんですよね。ベリは。
℃-uteはあくまでも揃えて格好良くを突き詰めている感じがするんですが、ベリについては、歌にしろ振付にしろ、どこかしらにコミカルというのか遊び心が常に入っていると思うんです。
ハロプロ自体が、母体はモーニング娘。なわけですし、後の派生ユニットも、昨今のコテッコテなアイドル路線という感じではありませんから、モーニング娘。が過去にかなり広域にあっち行ったりこっち行ったりだった中から、そういう路線にある程度方向性持たせて、分岐させたのが、キッズ世代のユニットなのかなとも思ったりもしますし、最も『アイドル』色が強い方向に出したのがスマというふうに感じてるんだけど、如何せんどのグループについても、シングル曲程度しかわかってないので、的はずれなんだろうな(笑)
コンサートとしては凄く良かったし、各グループの魅力も十分に出ていたと思います。
ベリ℃はさすがだったし、娘。やスマもほんと輝いてました。

そういや、都会っ子純情の歌割りって今回のが今の℃-uteのデフォなんですか?
きっちりわかってないんですけど、台詞部分だけじゃなく曲中の歌割りも矢島パートが萩原パートになってるんですよね?
オープニングのソロダンスもだけど、もうマイマイとか呼べねぇな。
舞姐さんと呼ばないと(笑)
3日の夜の方でしたから、抽選で当たったソロ披露があったわけですけど、思っていたよりもみんな遥に良かったな。
これって本人選曲なんですかね?
ちょいと幾つか。
清水キャプテンの歌ったのは松浦の『dearest.』でした。
ベリにべったりではないので、彼女の歌っていうのをガッツリ聞ける機会に恵まれないんですけど、前にも書いたことあると思うけど、娘。に欲しいとしたらという選択すると、彼女は入って来てた子なんですよね。
まぁ、今になってはあれですけど(^-^;
上手かったですね。
ただ、それ故にオリジナルの松浦ってのはやっぱ凄かったんだなというのが、清水さんが上手かっただけに余計に実感出来るってのか(^-^;
松浦の方が音的に抜けきるというのがあるのか、歌の世界観の広がりが大きく感じるのね。
ベリから出た2人がそろって松浦の曲になったのは偶然なんでしょうかね。
まぁ、桃子が『ね〜え?』を選曲した理由はわかりすぎるくらいわかるが(笑)
んでもってれいな。
モーニング娘。のオールドファン(か?(^-^;)という人達の中には、後々の後輩達の歌唱力についてあれこれと批判的な論を張る方もいらっしゃるようですが、今現在の処までのここ最近のモーニング娘。の歌の軸に居たこの子が1人で歌う、この『抱いてHOLD ON ME!』。
そういう世代の人達にとってのモーニング娘。の代表曲でもあるこの曲を聴いてどう思うのか。
安倍さんの娘。ラストツアーの時に、当時の5期・6期8人で同時期の曲であるサマナイを歌うのがセットリストに入っていました。
そりゃもう、あれでして(笑)
あれを生で聞いていた身からしますと、今回のれいなのこれは聞いたらもう万感胸に迫る思いでして(^-^;
研修生もですけど、娘。の9・10・11期とスマの2期の子達は、キャパ的にはどうなのかわからないけど、面積的にはここまで広いところは初めてだよな…。
エッグ出身者は横アリ経験してるのか。
まぁ、どっちにしても、こういう会場でのライブを経験出来たっていうことも、良かったんじゃないかな。


骨折ぅ〜(^-^;
□ 2013/02/26(Tue) 16:20:37

今まで、ヒヤッとしたことは何度もあったんだけど、今回は行ってしまった(^-^;
車道に出るときに、つま先立ちに近い形の状態のかかとに段差から落ちた単車のフレームが乗りまして。
無理矢理足の甲を反らす方向に、かかとからつま先に向かって300kg程の圧力が一気に…。
恐らく、指は4本ねんざ状態じゃないかな、で、一本が剥離骨折(^-^;
でかくて固くて脱げないブーツ履いてます(笑)
これつま先が開いてるんですよと言っていた、Only youの時のみたいにつま先だけ出ててお揃い〜とか言ってもむなしいだけだな(^-^;
よく、バイクってかスクーターで足引きずって乗ってる人居るけど、あれやってるとちょっと弾かれた足が単車の下に行って、これと同じ様なことになるよ。

さて、時間を少し戻しまして、日曜日の午前中、ちょっと葛西に単車で行ってきまして。
東京マラソンの開催日ということで、渋滞とかをちょっと心配していたんだけど、何というのか、車がいない(^-^;
こっちなら問題ないだろうという第一京浜→環状7号→臨海トンネル→ゲートブリッジ→湾岸道路で行きは行ったんですけど、車がほとんどいない(^-^;
帰りは湾岸道路→レインボーブリッジ→旧海岸道路→第一京浜ってな経路だったんですけど、第一京浜が品川駅までは通行止めの為に、芝浦の八千代橋交差点で旧海岸通りに強制左折。
新八ッ山橋で第一京浜に入ったんですけど、八千代橋のところで少し詰まっただけで、こちらも車がほとんどいない(^-^;
みんな車でこっち方面へ来るのを敬遠したんだろうな。
ごっつぁんです(笑)
ただ、えらい強風で、リッターバイクなので比較的風には強いんですけど、ゲートブリッジ通過はかなり横風に煽られたな。
で、一旦帰宅して、ウダウダしてから夕方に川崎に行ったわけです。

3回目。
クソッ寒ーっ!
最近は、ファミでまったりと高い位置からの上から目線で見ていることが多いので、下界に降りて見るのはちょっと新鮮(笑)
片手程度の列のセンターブロックだったし。

Help me!!(ハーフ)
MC
グルグルJUMP
One・Two・Three
ゼロから始まる青春
MC
Help me!!(フル)

3曲目が回替わりだったのかな?
ワクテカや摩天楼ショーというリストも見かけたので。
娘。さんに限ったことじゃないけれど、やっぱり『生』の持っている力ってのはすごいよね。
とは言っても、その『生』の持っている力に力負けしちゃうということもあるわけで、そこで本当に輝くにはきちんとしたものを表現できるだけのものってのは必須なんでしょうね。
そういった土台があるか無いか、というか、そういう部分がちゃんと固まっているのかというのは、やはり現場で実際に見ているとわかるんじゃないかなと思うんですよね。
しっかりしたものを構築できていない状態ってのは、表面上取り繕ったとしてもそういうのがなんとなく見えたり感じたり出来てしまうもんでして。
最近のアイドルグループ乱立状態をアイドル戦国時代なんて呼び方もしているみたいですけど、そういう中でも完全な地下だったり2軍という感じのところでやっている子達の様子ってのを時々垣間見るんですけど、なんていうのか、練習はしているんでしょうけど、訓練はされていないなという感じなのかな。
なんか全体的に緩いんですよね。
自分達が見せるもしくは聞かせるという部分でどこをメインと捉えているかで違うんでしょうけど、最近は何かにつけて『ぶっちゃけ』が流行っている様ですけど、トークなりでのそういうテイストってのは、さじ加減次第で良いとは思うんですが、イベントなりライブなりを打つときに、歌って踊ってというのがメインだとするなら、その部分でぶっちゃけるのは間違えていると思う(^-^;
ぶっちゃけというのか開き直りって言う方が正しいのかな。
最初から『アイドル』という型にはめて、その型の中でこうじゃなきゃいけないという方向で、そういった中での一部の表現をより誇張してやってみたりってのが多い感じがするし、それがまたなんか中途半端だったりするので、締まりがない感じになってしまうことが多いっていうふうに見えたりしてます。
ハロ系の場合、それが良いのか悪いのかは置いておいて、よく言われるプロデューサーであるつんく♂自身がミュージシャンだっていうのは、この団体の色を出す大きな要因になっていると思います。
幾多いるアイドルグループの楽曲を少し聴いてみると、ハロ系の楽曲のバリエーションの豊富さってのがわかるんじゃないかなと。
ほとんどのアイドルグループの楽曲は、『アイドル』という枠の中で、日本のアイドルシーンに近いところで流行っているもしくは流行りそうなところから持ってきてっていうテイストの楽曲がほとんどだと思うんですよ。
だから、似たような楽曲が並ぶことになるんだと思うんですよね。
つんく♂の場合、確かに糞曲だなんだとは言われますが(^-^;、かなり広範囲から楽曲のセンスを持ってきているのは間違いなく、その辺が洋楽好きな人だったりの音楽が好きな人の琴線に触れることがあるわけでして、シングルリリース時にインストゥルメンタルが楽しみなんて言う人が居るアイドルってほとんど居ないんじゃないかな(^-^;
外部の某さんが言っていた様に、そのグループに合わせて作るというよりは、その時々にやりたい曲をそのグループに表現させるというのがつんく♂のやり方のイメージなんじゃないかと思います。
まぁ、かといって、『ラララのピピピ』を℃-uteに振るとは思えないけど(笑)
前にも書いたと思うけど、自分なんかが長きに渡って娘。さんを見続けてきている大きな理由は、メンバーやそれをサポートしている人達も、みんなが常に本物を目指しているってことなんですよね。
その時々の表現が本物と呼ばれるに値するかどうかはわかりませんけど、少なくとも本物であらんとする姿勢や、そこに向けて作り上げていく姿勢だったり、そう言うのが、表現の質や方向が変化をし続けて来ているというのはあるだろうけど、グループが出来た頃というか、出来る前から、脈々と伝えられてきている大きなものの一つだと思ってます。
そういう部分では、中学生主体の現在のこのグループのメンバーは頑張っていると思いますよ。
高橋リーダー期頃からのモーニング娘。については、オーディションを開催したとしても、ずぶの素人じゃ受からないというか、受かっても要求されるものを達成できないだろというようなことも言われるんですが、例えば鈴木香音なんかは、動きの部分では短期間で悪目立ちしなくなった。
飯窪さんはまだ時々とんでもないものを召還しそうな動きをするときがあるけど(笑)
さっき、練習はしてるんだろうけどっていう様なことを書きましたけど、そういうのの一例もモーニング娘。の中で見られると思うんですよ。
出来ると言われてきた鞘師ですら、本人が、スクールでやってきたのとは求められる質が違うてなこと言ってましたし、エッグ出身の譜久村・工藤なんかも加入当時とは全然変わったんじゃないかな。
そういうのがわずか1年足らずの期間で目に見える変化として出てくるんですよね。
まだ、余裕が持てているというレベルでは無いのかもしれませんが、汲々になっているという感じは薄れてきていると思うので、表現のもう一段上へのステップに入るのは近いんじゃないかな。
どうしても、動きの部分に意識が行きがちだけど、どうも一本調子になりがちな歌唱という部分にそろそろ上手に表情がつけられるようになるんじゃないかと期待してたりします。
ここ数年で客層というのか、客席の様子(?(^-^;)、客席の臭い…は相変わらずか(笑)、とにかくなんかお客さんが良い意味で変化してきていますよね。
新規層だろうという人達が結構見られる感じで。
そういう人達の中には、映像で見てというのがきっかけだった人ってのも結構多いと思うんですよ。
まぁ、海外なんかはほぼ全部がそうだと言っていいと思う。
アイドルの現場なんてのは怖いというのはわかる気がするんですが、是非一度、彼女たちの『生』の力を感じに来てもらいたいなと思います。
映像で見るのとはわけが違いますからね。
同じハロ系でも他のグループとなるとそれほど多くは見ていないので、大きなことは言えませんけど、映像で凄いなとか良いなと思えるのなら、現場で生の彼女たちのステージ見たら、圧倒されてポカーンになれると思いますからね(^-^;
そういや、今度ある横浜でのイベントが、対バン形式のということですけど、ここ最近はまぁ各グループのファン同士の乖離が激しいのがわかるような応報が某所ではあったりしますけど、この企画が発表された当時は、勝負ってな感じでどこがって話がちらほら成されていましたけど、モーニング娘。主体な自分なんかが言うのもあれだけど、ベリ℃に対して、娘。やスマがどこまで迫れるかというところじゃないかなと。
モーニング娘。は確かにグループは15年からやってますけど、現メンバーのことを考えたらやっと3年目に入ったグループという体ですからね。
その辺は、スマイレージも同じなわけでして、逆に10年選手なベリや℃-uteが見せつけられるという位のものを出せなかったら、そっちの方が考えなきゃいかんということになっちゃうんじゃないのかな?(^-^;


もう一人佐保ちゃんと被る子がいるんだが(^-^;
□ 2013/02/24(Sun) 16:49:18

本日はこの後、JC&JKお触り会に行ってきます。
最近はこんなこと言っていると本当にチェックリストに載りそうで怖い(^-^;
娘。さんのリリイベが当たったので行ってきます。
と、ちゃんと書けばいいわけだな(笑)
真野ちゃんのラストライブも無事終わったようで何よりです。
UUGは新潟でライブですが、吹雪いているようです。
参加者の皆さん死なないように(^-^;

さて、ここ最近のと言いますと、ハロコンの福岡で発表のありました研修生からのユニットなんですが、先日、大阪公演終演後にあったらしい、メンバーへの通知の様子がようつべ公式に動画として上がってきたんだけど、すぐに削除されまして。
で、みなさん「ん?」となっていたようですが、現在は公式に上がってます。

ただ、当初上がったものよりも5分近く短い。
何を削ったのかということで比較してみたところ、撮影は2台のカメラでやってるのかな?
若干のカット割りの変更もありましたが、このシーンが

ごっそりカットになっていた。
SATOYAMAの方からの宮崎さん含め、6名の名前が読み上げられた

このシーンの後にあった部分。
現在残っている動画では、6人が並んだ後はすぐに

このカットになってる。
最初に上がった方もようつべにあるんだけど(^-^;、このカットされたシーンに何が映っていたかというと、スマイレージのサブメンバーの時と似たような話+アルファでして、今回の6人が最終決定ではなく、人数減らす、増やす、入れ換えるという可能性がまだまだあることと、まず一つ目のユニットということ。
だから、今回名前を呼ばれていない子達も、これが最後というわけではないので、練習に励んでくださいという様な話をしているシーンでした。
形としてはつんく♂からの手紙という形で、これ読んでるのはどういう立場のスタッフなんだろうか。
ダンスとか教えている人にこんな感じの声の人がいたような気もするんだけど、定かでない。
ただ、その読んでいる大人が涙声に聞こえたりする辺りから怪しくなりまして、映像としては、まだ仮ではあるけど、新ユニットのメンバー発表ですっ!と、明るいニュースなのに、特にこの部分の映像は、なんか悲壮感漂っちゃってまして(^-^;
きっとそんなことからこの部分を削ったんだと思う。
そして、選ばれた6人に個別でのインタビューの映像が続くんですが、もう宮本佳林は

大泣き状態(^-^;
今の時代の子ですから、ファンと呼ばれる層から自分がどういう評価をもらっているかはそれなりに知っていただろうし、色々な場面で、エッグ時代から起用されて来ていたのも間違いないわけです。
エッグから研修生へとシステムの変更はありましたが、早い時期から即戦力の一人といわれ続けて早数年。
本人のコメントにもありましたが、沢山のオーディションを受け、辛酸を舐め続けてきていたわけでして、それでもそこに付随してくる気持ちは表に出さずにやってきたというのがこの動画で良くわかる。
デビューしているわけではない研修生の自分を応援してきてくれた皆さんにここから恩返しが出来るのが嬉しいし、そう出来るように頑張っていきたいという主旨のことを言ってます。
この子なんかのこれまでのところの感じってのは、現UUGの佐保ちゃんと被るな(^-^;
今回のこのコメントを見ると、中学生と高校生の冷静さの違いがでかいなと。
つんく♂は以前、娘。に関しては歌わせるなら10人位が丁度良い(限度)という様なことを言っていたので、それからすると、今しばらくの間は、新規加入は無さそうな感じではあるけれど、9期・10期のオーディションをやった頃の増員幅についての話の感じからすると、場合によってはもっと人数増やす可能性もありそう。
今回の選抜を見るに、比較的最近のハローの既存ユニットのオーディション受験生が入っているっていう感じなのかな?
動く可能性があると言っても、スマの時のように、選ばれた子の中に余程のことが無い限りは、ほぼこの顔ぶれで決定じゃないかな。
今回の選に漏れた子達の方に、人気のある子も結構残っている感じだから、仮にそうなったとしても、そういった子達の年齢考えても、まだ後があるというのは間違いないと思うし、それが良いのか悪いのかはわからないけれど、仮に12期以降の募集がそれほど遠くない時期にあるとするなら、今回選ばれた子達は、そこに入ることは無いってことでもあるわけですよね。

Page:[0] [1] [2] [3] [4] [5] [6] [7] [8] [9] [10] [11] [12] [13] [14] [15] [16] [17] [18] [19] [20] [21] [22] [23] [24] [25] [26] [27] [28] [29] [30] [31] [32] [33] [34] [35] [36] [37] [38] [39] [40]


表示件数:
(現在403件中/10件/Pageで表示をしています。)


42885


ゆいりんく(Free)
EDIT By CJ Club